最新更新日:2025/07/14
本日:count up1
昨日:123
総数:270782
学校教育目標 「進んで活動し 心豊かで たくましく生きる子どもの育成」

出前教室(租税教室)

 税金について学ぶ出前授業を行いました。子どもたちは普段あまり意識することのなかった税金……実は自分たちの生活と密接な関わりがあるのだということを知り、驚いているようでした。
 VTRの中で、税金がなかったらどんな生活になっているのかというアニメーションを見ましたが、たちまち生活が立ちゆかなくなってしまうことを知り、愕然としていました。税金が無駄なく、みんなのために使われていくことが大切であることを学ぶことのできた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球根を植えました。

画像1 画像1
 生活科の学習で、学年園にすいせんとチューリップの球根を植えました。「早く大きくなりますように」とお願いしている可愛い姿が見られました。来年の春にきれいな花が咲くよう、毎朝水やりを頑張ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/2 小中高文化の祭典(〜7日) ソトレンジャー  あらたにタイム
ソトレンジャー  あらたにタイム
12/4 児童朝会 委員会
12/5 ソトレンジャー
保健朝会 委員会
12/6 ソトレンジャー
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881