![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:74 総数:504300 |
いただきます!![]() ![]() ![]() 朝食![]() ![]() 部屋の外のスリッパは美しく整頓されています。 起床![]() ![]() どの部屋もきれいに片付きました。 夕食そして…![]() ![]() ![]() おいしい夕食を終え、今は色々な出し物を楽しんでいます。今夜も、みんなの笑顔は満開です。 東大寺の見学を終えて![]() ![]() 鼻の大きさと同じ大きさの,柱の穴くぐりも楽しみながら挑戦していました。 東大寺へ向かいます![]() 法隆寺見学![]() ![]() 法隆寺に着きました。![]() ![]() 食事の後は…![]() ![]() お昼ご飯![]() ![]() さっそく、太子堂というお店でお昼ご飯です。 いつもより少し早起きで頑張ったみんなは、おなかペコペコです! 「いただきます!」 太陽の塔![]() 宝塚ICを通過!![]() ![]() どうぶつひみつクイズ![]() ![]() ![]() これまでの学習で,教科書のビーバーの問題はもちろんのこと,学校の図書室にある動物の本も隅から隅までしっかりと読みこんで問題をつくりました。クイズ大会では,初見の本からしっかりとキーワードを見つけ出し,上手に答えることができていました。 福山SAに到着![]() ![]() 気持ちのよい礼儀正しさで、ガイドさんも驚いておられます。 さすが神崎っ子! 行ってきます!![]() ![]() お土産話を待っていてください! 行ってきます! 出発式の様子![]() みんなの笑顔が輝いています。 代表によって述べられた誓いの言葉は神崎の空に響き渡りました。 1組は「自分たちの手で最高の時間を作り出そう!!笑顔あふれる日本一のリーダーになるために」 2組は「深めよう 絆と友情 作ろう 一生に残る最高の思い出」 を目標に出発します。 いよいよ!![]() 町たんけんに行きました!![]() ![]() ![]() 舟入町郵便局では,自分宛のはがきに消印を押させてもらいました。当日中に届けてもらい,子どもたちは大喜びでした。靴を脱いで中に入るときには,みんなきちんと靴をそろえることができました。 ガリバーでは,ウェルカムボードにメッセージを書いて,子どもたちを迎えてくださいました。質問の答えを紙に書いて準備してくださっていたので,メモを取りやすかったようです。 天野精肉店では,大きな肉の塊を持たせてもらいました。その重さにみんなはびっくり!自主的に質問や写真撮影をすることができました。 このほかにも,舟入市場,赤とんぼ,浜脇整形外科,マクドナルド,ポプラ,福助タクシー,神崎保育園,eim,達屋に行かせていただき,子どもたちは大喜びで帰ってきました。ご協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。 落ち葉のしおりを作ったよ![]() ![]() 読書の秋ですから,このしおりを使って本をたくさん読んでくれるとうれしいです。 合同音楽![]() ![]() 子どもたちは集中して練習し,すばらしい歌声が体育館に響き渡っていました。 また,ステージに立ったときの心構えや,5年生のこの時期に大きな舞台で演奏,合唱を経験することの意義も教えていただきました。 本番が近付いてきました。更に上達できるようにがんばっていきます。 |
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36 TEL:082-293-1925 |