![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:105 総数:501379 |
主任講座<言語活動の充実>
平成26年11月11日(火)
10月15日(水)から3日間、研究主任の坂井先生は、広島市を代表して、つくば市にある研修センターで開催された「言語活動指導者養成研修」に参加しました。その成果を校内に還元していただきました。 本校では、昨年度から言語活動の充実を授業改善のテーマとして、研修を続けていますが、取組がさらに充実すると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第31回広島市総合文化祭(第8回文化の祭典)
平成26年11月8日(土)午前
広島市英語暗唱大会で優秀な成績を修め、県大会への出場が決まっている3年生 箱崎 乃映 さんが、中区アステールプラザで開催された、第31回広島市総合文化祭(第8回文化の祭典)に推薦され、見事なスピーチを披露しました。 来月の県大会が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会新役員 選挙活動
平成26年11月6日(木) 13:15
生徒会の新役員選挙が11月18日(火)に迫ってきました。 昼休憩時に校舎のみんなに向かって大きな声で 「みんなが楽しく通える学校をめざしますので、よろしくお願いします!!」 と 多くの立候補者と推薦者が選挙活動を行っています。 みんな がんばれー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 社会 研究授業
平成26年11月5日(水) 14:30〜
広島市中学校研究会 社会科部会の研究授業が本校の2年1組で開催されました。授業担当は担任の片山 彩先生です。 タブレットを使いわかりやすく授業をすすめ、生徒のみんなもグループ学習などで活発な意見を出していました。 市内の中学校の社会の先生方が集まり、生徒の皆さんの頑張りをほめていましたよ… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭ステージ発表<吹奏楽部>
平成26年10月31日(金)13:15-14:30
文化祭ステージ発表の最後は、吹奏楽部です。 本年度福山市で開催された広島県吹奏楽コンクールで、参加校93校のトップに立つ実力を存分に発揮した演奏に、西村東区長さんにも「中学生の演奏じゃないね。素晴らしい。」と絶賛していただきました。 この日初舞台の○○先生は、ドキドキの演奏でした。みんなで歌った「Let it go」も良かったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭オープニング
平成26年10月31日(金)10:00
今年も東区民文化センターで、文化祭合唱の部とステージ発表の部を行いました。 オープニングは、「上温品ふれあい太鼓」のメンバーが、勇壮な演奏を聴かせてくれました。また、サプライズで英語暗唱大会の広島市代表 3年 箱崎 乃映 さんの、英語でのスピーチがあり、素晴らしい英語でのスピーチに会場はビックリしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |