最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:22
総数:152883
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

なかよく お弁当

画像1
 2日に分けて行われた運動会。

 2年生は、どちらの日も2クラス一緒にお弁当を食べました。2日目は、天気が良かったのでテラスに出てピクニック気分でした。楽しいお話をしながらのお弁当は、最高に美味しかったようです。

 また、授業も時々一緒に行い、みんなで一緒に勉強を楽しんでいます。
 
 
画像2

楽校祭に向けて テーマは「勇気」

5年生では今、楽校祭に向けて、合唱・合奏の練習を頑張っています。


合奏では、打楽器、リコーダー、鍵盤ハーモニカなど、楽器ごとにパートリーダーを決め、そのパートリーダを中心に、パート練習を行っています。

「今日は、このド♯に気を付けて、AからCまでやってください。」

といったように、パートのみんなに向かって指示を出している姿も見られました。

また、休憩時間を使って、自主的に練習をしたりしている子もいます。



合唱でも、学級ごとに、ソプラノ、アルトのパートリーダーを決めました。

パートリーダーの中には、楽譜と鍵盤ハーモニカを家に持って帰り、メロディーを弾けるように練習して来た人もいて、すごいやる気を感じました。


楽校祭まで、日にちも残り少ないですが、学年全員で、良い物を作り上げたいと思います。お楽しみに!
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816