![]() |
最新更新日:2025/11/11 |
|
本日: 昨日:68 総数:445472 |
9月3日(水)の給食
麦ごはん 牛乳 麻婆豆腐 中華サラダ <ひとくちメモ> 麻婆豆腐・・・麻婆豆腐は,パンダのふるさと,中国 四川省の料理です。昔,中国で麻と呼ばれるおばあさんがいました。ある日,旅人に豆腐とひき肉をまぜた料理をごちそうしました。旅人はその味に感心して「麻おばあちゃんの豆腐」という意味で「麻婆豆腐」という名前をつけました。ピリッと唐辛子のきいた麻婆豆腐はおいしいですね。 9月2日(火)の給食
麦ごはん 牛乳 肉じゃが 野菜炒め <ひとくちメモ> キャベツ・・・キャベツは、オランダ人によって長崎に伝えられたのでオランダ菜と呼ばれていました。キャベツが日本で本格的に食べられるようになったのは、明治時代になってからです。キャベツには、病気から体を守ってくれるビタミンCが多く含まれています。今日は、野菜炒めにたっぷり入っています。 プール納め
図書室の整理
9月1日(月)の給食
<献立名> 牛乳 ビーンズカレーライス フルーツポンチ <ひとくちメモ> フルーツポンチ・・・フルーツポンチの「フルーツ」は果物で、「ポンチ」は酒・さとう・水などを合わせた飲み物のことですが、給食では、酒は使っていません。みかん・黄桃・パインアップルときれいな色のゼリーが入っています。暑い日には、さっぱりとしたフルーツポンチがおいしいですね。 前期後半が始まりました
きれいになりました
学校朝会
野外活動を終えて
野外活動 4日目 解散式
野外活動 4日目 退所式
野外活動 4日目 全員写真
野外活動 4日目 ごちそうさまでした。
野外活動 4日目 昼食
野外活動 4日目 ディスクゴルフ
野外活動 4日目 立つ鳥跡を濁さず
野外活動 4日目 部屋の整頓
野外活動 4日目 朝食
野外活動 4日目 おはようございます
野外活動 3日目を振り返って6
|
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25 TEL:082-237-2267 |