![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:47 総数:193075 |
キラキラボックスづくり
図画工作科「キラキラボックス」は、カッターナイフを使っての作業が続きます。
力を入れ過ぎると、土台のシートまで切れてしまうので、ほどよい力加減で切っていかなくてはいけません。切り抜いた所に好きな色のセロハンを貼ります。 最後に、銀色のシートを重ねると、光が当たってキラキラするボックスができる予定です。細かい作業ですが、集中して頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ会
教育実習の先生と、お別れする日が来てしまいました。
みんなは、これまでお世話になった先生に、楽しい思い出を作ってもらおうと、グループごとにゲームを考え、準備してきました。歌を歌っていたら、ちょっぴり涙が出てきそうな子どもたちでしたが、みんなで楽しく過ごすことができました。 最後に先生から折り紙を教えていただき、「またね!」とお別れしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さつまいもがいっぱい
春に1人1つずつ、たるにさつまいもを植えました。
時々、水やりをしてお世話してきました。 いよいよさつまいも掘り。 たるのふちから少しずつやさしく土を掘って中へ中へ。 途中、「ぼく犬だったらよかったのに。」とか、大きなかぶのうたをいもに替えて歌いながら楽しく掘りました。 紫色のいもを見つけたら歓声があがりました。 想像していたよりもたくさんのいもが収穫できました。 今度、みんなでおいもパーティーをするのが楽しみ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 技能フェア
技能フェアに行ってきました。いすの作り方を教えてもらって、一人に一つ完成させました。トンカチの使い方も上手になりました。他にもいろいろなものづくりに挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな木がほしい![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぜひ、参観日にご覧下さい。 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 賞状![]() ![]() ![]() ![]() 仁保中学校の挨拶運動![]() ![]() |
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1 TEL:082-285-6322 |