![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:117 総数:504005 |
いただきます!![]() ![]() ![]() すき焼きからはおいしそうな香りが…。子ども達も思わず「おいしそう!早く食べたい!」と、声をあげていました。 また、「いただきます。」をした時に、既に片付けが完璧な班もありました。(写真右) メキメキと力がついてきています。 野外炊飯 順調です!![]() ![]() おいしくできますように! 野外炊飯開始![]() ![]() おいしくできるかな…? 楽しみです! 今日も1日がんばるぞ!![]() おはようございます。![]() 今日は野外炊飯、プールカヌー、地球一周、キャンプファイヤーと盛り沢山の内容です。 今日も元気いっぱい活動していきます。 ナイトオリエンテーリング〜班長会議![]() ![]() ナイトオリエンテーリングでは、ドキドキワクワク… 至るところから叫び声が聞こえました。 そして、気持ちを切り替えて班長会議。今日1日の振り返りと、今後の予定を確認しました。 明日からの活動がより充実したものとなるようにしたいと思います。 ほっぺたピカピカ選手権!?〜りっちゃんのサラダ![]() ![]() ![]() 今日は,「ほっぺたがたちまちももいろに光りだす。ハムみたいにね。」という文になぞらえて,ほっぺたピカピカ選手権(?)の開催です。このサラダを食べて,ますますげんきになった1年生です。 いも,とったど〜!!![]() ![]() ![]() 「かぼちゃみたいー!!」 「うわっ思ったより大きい!!」 「いもの赤ちゃんだー!!」 などなど,無我夢中でとりました。いもを傷つけないように周りの土をやさしくやさしく掘っていき,上手に収穫することができました。 いただきます!![]() ![]() 登山をがんばり、散策時間もしっかり身体を動かしたので、お腹ぺこぺこです。 おかわりコーナーが忙しくなりそうです。 神崎っ子の絆![]() ![]() そして、遠く離れたところから反応が返ってくると、子どもたちはとても嬉しそうでした。 休憩時間![]() ![]() ![]() 今、お風呂までの時間を、それぞれの部屋で過ごしています。 ゲームしたり、お話をしたり、各班落ち着いて過ごしています。 靴はもちろん… 揃っていますね。 ばっちりです! 自然散策![]() ![]() 下山しました![]() 登山の後のジュースは、身体に染み渡るようです。 下山開始![]() 絶景かな!![]() 頂上制覇!![]() ![]() 誰一人脱落することなく、登りきりました。 登山![]() がんばっています!! 登山開始![]() 頂上目指し、みんなでがんばります。 入所式![]() これから2泊3日、仲良く、楽しく、元気いっぱいがんばります。 似島に到着![]() ![]() |
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36 TEL:082-293-1925 |