最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:20
総数:88230
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

社会科校外学習(3年 10月)

 社会科の学習で、西区商工センターに行きました。水産振興センターでは、カキの養殖やたまごから稚魚に育てて放流する種苗生産施設について見学をさせていただきました。お昼は、アルパークのまわりを歩き、動く歩道も体験しました。午後のオタフクソース工場見学では、衛生管理の徹底ぶりを体験し、仕事に対する真剣な思いを知ることができました。
画像1
画像2

公園で秋見つけ(1年生)

 生活科の学習で、第3公園へ秋をみつけに行きました。大きなドングリや小さなドングリ、まつぼっくりもたくさんあって、大興奮! きれいな葉っぱやドングリをたくさん拾って持って帰りました。お天気も良くて、たのしい時間となりました。

 拾ったドングリなどを、取っておいたアサガオのつるに飾って、「秋のリース」を作ります。また、公園でみつけたものをもとに、国語科で「わたしのはっけん」という作文をします。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017