最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:13
総数:189242
やさしく まっすぐ たくましく

感動(5年生)

画像1画像2
大休憩に,2人の子どもたちが残っていました。1・2時間目の創作文の続きを書いているのかなと思いつつ,近付いてみると,何と欠席の人へのお手紙を書いていました。ユーモアを入れながら,温かいメッセージを書いていました。

そこにやって来た女子が色をぬって仕上げていたのも,素敵でした!!

温かいメッセージがきっと届いたことでしょう。




5年生が教室に(4年生)

画像1画像2画像3
 5年生の教室に「ほめ言葉のシャワー」の修行に行かせてもらってから,4年生は細やかなエピソードが言えるように日々頑張って来ました。今日は,5年生と重谷先生が4年生の「ほめ言葉のシャワー」の様子を見に来てくださいました。
 朝から,思い出しては
「緊張する〜。」という声があちこちから聞こえてきました。
 さあ帰りの会です。なんと,5年生はメモを持って教室に入ってきました。ますます緊張が高まります。4年生はいつもよりも言葉を選びながら,自分が見つけた今日の主役の良いところを一所懸命に伝えていました。
 5年生は真剣に子どもたちの話す様子や聴く様子を見て,メモした事を4年生に伝えます。真剣に聴く姿をほめていた人,落ち着いて話す様子をほめていた人,一番始めに話した人をほめていた人。どの人も細かいところをよく見ていました。
 またまた刺激を受けた様子の4年生です。
「今日は何を5年生から学んだの?」という質問に
「メモ力。」
「前持って決まっていないことに対応できるところ。」
「細かく見てくれていた。」
 明日は再び,5年生教室に行かせていただく予定です。

スピード8の字長縄跳び、第1目標達成!

画像1
体育の最初に取り組んでいるスピード8の字長縄跳び。とうとう第1目標の200回を超えました。最初は引っかかることが多く、何度か失敗してしまいましたが、「もう少し早く回してみよう」など、200回を超えるためのアイディアを出しあい、205回跳ぶことができました。最終目標は300回オーバーです。これからも挑戦は続きます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/5 納金振替日
11/6 委員会
11/7 ベルマークの日
11/9 おいも集会
11/10 代休
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726