![]() |
最新更新日:2025/11/10 |
|
本日: 昨日:220 総数:612176 |
前期終業式
前期にがんばってきたレベル5のあいさつを、後期にももっと実践していきましょう。 あいさつをすると、自分の心の持ち方が前向きに変化します。 聞いている周りの人も、気持ちが明るくなります。 お世話になっている地域の方々も巻き込んで、みんなで気持ちよくレベルアップしていける、五観中生徒でありたいですね。 すごいわぁ
どんどん欠けていきます。 すごいですね。不思議ですね。 詳しいことは、明日理科の先生に聞いてみましょう。 10分後
みんな、見てる? 皆既月食
欠けてきたのかな? 合唱練習(2年生)
今日はまだまだ先生に頼るところが多かったですが、次回はもっともっと自分たちでやっていけるようになると思います。 終学活の各クラス練習では、なぜかよその教室前にわざわざ出かけて歌う、あるクラスのソプラノパートがいました。 挑戦状だね。 30周年記念式典
今日は、五日市観音中学校創立30周年記念式典です。
初代から、歴代の校長先生たちや、地域でずっとお世話になっている方々もたくさん来てくださいました。 生徒のみんなの2倍以上の年齢の、五日市観音中学校です。 これからも、大切にしていきましょうね。
1年生だって
3年生はさすがです
スタートから、違いますね。 合唱コンにむけて
校舎内のいろんなところで歌声が響き始めました。
|
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |