![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:78 総数:804026 |
ブロッコリー![]() *パン ブルーベリージャム 牛乳 大豆シチュー ハムとブロッコリーのソテー* 木曜日はパン献立です。ブロッコリーがたくさん届いていました。発泡スチロール6個分ありました。食べやすいように小房に分け、固めにゆでてソテーに加えました。ブロッコリーが苦手な子も食べやすかったようで、残りはとても少なく、4人分くらいでした。 たくさん踊ったジャザサイズ♪![]() ![]() ![]() けんちょう![]() *ごはん 牛乳 さわらの南ばん漬 温野菜 けんちょう* けんちょうとは、山口県の郷土料理で、だいこん・にんじん・豆腐が基本の具材です。給食では鶏肉・油揚げ・板こんにゃくも入れました。材料を炒めてから煮含めるので、うまみが出ます。だいこんがおいしくなる季節になると、よく作られる家庭料理だそうです。 酢の物![]() *ごはん 牛乳 高野豆腐の五目煮 酢の物* 給食の酢の物はとても人気があります。今日の酢の物は、いか、ちりめんいりこ、わかめ、キャベツ、きゅうり、にんじんが入っていました。 1年生のランチルームでしたが、酢の物は増やしたい人やおかわりする人がたくさんいました。残りも全体でわずか10人分。さっぱりしておいしかったです。 |
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45 TEL:082-232-0494 |