![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:13 総数:122712 |
目を大切にしよう!
今月の保健目標は、「目を大切にしよう」です。職員室前の掲示板には、子どもたちが目について関心が高まるようにと、楽しいクイズ形式の掲示をしています。10月には視力検査も行います。この機会に、「目の大切さ」について、ご家庭でも話題にしてみてください。
![]() ![]() 今日から 10月
今日から10月です。今年度も、いよいよ折り返し地点となりました。気温の寒暖の差もあり、体調を崩しがちな時期です。まずは体調を整え、学習・生活面でしっかりがんばっていってほしいと思います。今日は、なのはな学級から各教室に手作りカレンダーも配りました。季節感にあふれたもので、とても心が落ち着きます。
![]() ![]() ![]() 運動会の様子 16
今年の運動会の成功で忘れてはならないのは、準備係として活躍してくれた本校卒業生の存在です。休みの日にも関わらず、大勢駆けつけてくれました。きびきび動く態度に運動会もとても引き締まったものとなりました。お世話していただいた中学校担当の保護者の方々、そして、中学生のみなさん、本当にありがとうございました。ご来場いただき、たくさんのご声援をいただきました保護者、地域の皆様方にも改めてお礼を申しあげます。ありがとうございました。
![]() ![]() 「努力の証!」 運動会の様子 15
今年の運動会は、赤組の勝利で終わりました。敗れましたが、白組も大健闘でした。閉会式での児童代表の言葉は、とても心に響くものでした。今年の井原小学校の運動会は、「努力の証 勝利に向かって まっしぐら」をみんなで共有し、最後までがんばった立派な運動会でした。
![]() ![]() ![]() |
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825 TEL:082-828-0008 |