![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:78 総数:151151 |
運動会
子ども達は、たくさんの地域、保護者の方々に見守られて、堂々と入場することができました。 6年生入場
リーダーとしての自覚も芽生え、日々成長しています。 今日は一致団結して運動会を盛り上げます。6年生の活躍にご期待ください。 5年生入場
高学年として頼もしく成長している5年生をぜひみてください! 4年生入場
勉強にスポーツに、目標をもってがんばってきました。 今日は、4年生は、元気いっぱい、迫力いっぱい、笑顔いっぱい はじけます! 力強い4年生にご声援、よろしくお願いします! 3年生入場
中学年になって、だんだんお兄さん、お姉さんらしくなってきました。 今日は心を一つにして、一生懸命がんばります! 2年生入場
みんな仲良し42人が元気いっぱい行進します。 一年生入場
小学校 初めての 運動会。 みんな ともだち。元気です。 力いっぱいの 姿を 応援してください。 へ〜んしん!!にんじゃ!(低学年 団体演技)
はやてのようにかけてきて 右に左に飛び跳ねます。 もう一回へ〜んしんは なにになるかは お楽しみ。 元気なダンスを見てください。 「にんじゃりばんばん」や「ようかい体操」をしっかりかわいく踊ることができました。 ソーランVS嵐(中学年 団体演技)
練習の成果をたっぷりとご覧ください。 3,4年生の迫力あるパフォーマンスに大きな拍手をお願いします。 Let it go!(高学年 団体演技)1
今持てる力を精一杯だして表現します。 ありのままのぼくたち、わたしたちを、どうぞごらんください。 Let it go!(高学年 団体演技)
紅白リレー(男子)
運動会最後の競技は男子の紅白リレーでした。
3年生から6年生の男子の代表が力一杯走りました。 全力で走る選手と、みんなの大きな声援で、グラウンド中が一つになりました。
|
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2 TEL:082-229-7000 |