![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:32 総数:437642 |
中広中学校 見学 6年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヘチマの片付け 4年![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(水)の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 さわらの南ばん漬 温野菜 けんちょう <ひとくちメモ> けんちょう・・・「けんちょう」は山口県の郷土料理です。だいこんと豆腐が入っているのが基本ですが、今日のように鶏肉や油揚げ、こんにゃくやにんじんなども入れて作ります。材料を炒めてから煮含めるので、味にうまみが出ます。山口県ではできあがってすぐより、しばらくおいた「けんちょう」を温め直したのがおいしいそうです。だいこんがおいしい季節には、一度にたくさん作って食卓にでる機会も多くなるそうです。 |
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25 TEL:082-237-2267 |