最新更新日:2025/07/14
本日:count up170
昨日:265
総数:640486
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

江田島に着いたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
途中のバスで多少、気分不良になった生徒もいましたが、みんな元気に江田島に到着しました。

入所式を終え、昼食バイキングをいただきました。
今日はいつもより朝食が早ったからか、お腹すいたー!と、笑顔でしっかりと食べていました。

午後の部が始まりました。

まず初めは、学級レクです。

先生が出す問題を聞き取り、班員で解き、ホワイトボードに答えを記入し、かけた時点で
班員が手を繋ぎ、下反先生のところまでダッシュ!

『○組、正解ー!』の言葉で、生徒は喜びを噛みしめ、次の班へバトンタッチ!

班の協力なくして、答えは見つかりません。
さあ、何組の協力が多かったかな?!


結果がでました!6組が第一位!


1学年 野外活動(江田島)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二泊三日の野外活動が始まりました。

出発式を終え、バスに乗り込み出発です。

江田島に向かうバスの車内では、早速、バスレクに盛り上がってます。

言葉の並べかえクイズでは『友情と連帯』という言葉がありました。

野外活動の学年テーマは『よく見て よく聞いて 考えよう 、、、そして行動!!』

この野外活動で、『クラスの友情と連帯』そんな、心がけも、楽しみです。

天気もとてもよいです。

3日間、頑張ります!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458