![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:29 総数:321223 |
土砂降り 9月1日
下学年の下校時間前に土砂降りの雨が降り、急遽通学路を点検しました。結果、中広一丁目セブンイレブン前の横断歩道に雨水がたまり、渡りづらくなっていたので、お好み焼き大ちゃんの前の横断歩道を渡るようにしました。見守りのボランティアの方が2名いらしゃったので助かりました。ありがとうございました。
![]() ![]() 窓から見える花 9月1日
4階の5年1組の教室の窓から、西洋アサガオの花が見えます。青色の花や白色の花は、涼しさを感じさせてくれています。ただ、例年残暑厳しい時期ですが、今年は曇りや雨の日が多く、夏の暑さが懐かしく思えます。
![]() ![]() 信長の生き方 9月1日
2時間目、6年生の子どもたちが、社会の時間に「織田信長の生き方」について、信長が行った政策を調べることで考えていました。子どもたちは、キリスト教の布教、楽市楽座、商業都市の支配などから分かることをみんなの前で発表していました。
![]() ![]() ![]() |
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8 TEL:082-231-0680 |