この8月4日(月)午後1時30分頃、呉市の海浜公園で、家族と海水浴に来ていた市立小学校の1年生児童がおぼれ、死亡するという痛ましい事故が発生しました。心から御冥福をお祈りいたしますとともに、御家族の皆様の深い悲しみを思いお見舞い申し上げます。
昨日、広島市に大雨警報が発表され、現在も、大雨洪水警報が続いている状況です。さらに、今週末にかけて台風11号の接近が予想されていることから、今後も河川の増水等、水に関する事故に十分注意する必要がある状況となっています。
ついては、子ども達が安全無事に過ごすことができるよう、御家族で、今一度、次のことについて話し合い、確認していただければと思います。
夏休み明け、全員が元気に、いっぱいの笑顔で登校してきてくれることを願っています。
ア 遊泳禁止区域では、絶対に泳いだり遊んだりしないこと。
イ 遊泳地域であっても、必ず水泳の経験に富む大人と同伴し、水深、潮流、水底の状態等、安全な場所の選定に留意すること。
ウ 水遊びや水泳に行くときには、事前に行き先や帰宅時刻を保護者に知らせるなど、規律ある生活を守ること。特に睡眠不足や過労にならないようにすること。
エ 校区内及び周辺の水路や河川に近づかないようにすること。特に、雨が続き、増水している場合は、絶対にそばに寄らないこと。