![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:59 総数:563270 |
みずであそぼう!
シャボン玉遊びと水遊びをしました。シャボン玉を作ってとばしたり、水を友達同士でかけ合って楽しく遊びました。
かかしづくり!
公園探検に行ってきました!
野外活動
家から離れて友達と生活することで,子ども達はたくさんのことを考え,感じることができたと思います。この経験をこれからの学校生活にも生かしていきましょうね。 書写教室がありました!
6月27日(金)、書写の時間に書道家の鵜川先生に来ていただいて毛筆の学習をしました。
これまでに習った「たて画」「よこ画」に加え、「折れ」がある『日』という漢字を習いました。書くときの姿勢や心構えなどについても教えていただき、「字は人柄を表すんだよ。」と教えてもらった子どもたちは、とても真剣な表情で取り組んでいました。
スナッグゴルフ
「広がれ つながれ」
図工で「広がれつながれ」の学習をしました。
カラーポリ袋を使って、袋をハサミで切って、友だちとつなげていきました。 最後はクラスで一枚の巨大カラフルシートを使って、みんなで風をおこしたり、中にもぐりこんだりして思いっきり楽しみました。 色の組み合わせや光の当たりかたなどの美しさにも気づくことができました。
自然体験活動
6年生に優しくリードしてもらい、思う存分楽しんでいました。 社会見学に行きました!
町探検!!
社会科で方角や地図記号を学習した子どもたち。 110番の家やお店など、見つけたものを地図に一生懸命書きこんでいました。 学校に帰ってからは、グループで協力しながら大きな地図にまとめました。 自然体験活動!!
5月2日、ぽかぽか陽気の天気に恵まれ3,4年生で木の宗山 憩いの森に行ってきました。 坂すべりをしたり、赤土で泥ねんどを作ったり、自然遊びを思いっきり楽しんだ一日でした。 これからも、兄弟学年で元気に遊んで成長してほしいと思います。 5月2日 自然体験活動
自然体験活動に行ってきました!
2年生と自然体験活動!
1年生と倉掛公園に行きました!
深川小学校 アクセス
下深川駅下車(徒歩15分),中深川駅下車(徒歩5分) バス 広島駅・バスセンター 深川台方面行き 中深川バス停下車(徒歩5分) 高陽経由 可部・大林・桐陽台方面行き 高陽出張所前(徒歩1分) |
広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1 TEL:082-842-0021 |