![]() |
最新更新日:2025/10/20 |
|
本日: 昨日:55 総数:270923 |
音楽朝会「優しさの誕生日」
クリーン作戦に出発!!(総合的な学習)
子どもたちの感想は・・・ 「残念ながら、ゴミがたくさんあった。」「自分が出したゴミは自分で持って帰る。」などなど。自分の生活を見つめ直す機会になりました。
「自分の好きな色」
「一年生を迎える会」
4月に植えたへちまは…
へちまの蔓は子どもたちの背丈を軽々と越え、まだまだ伸びていきます。
安全マップ作り
1年生とおりづるをおりました
小さな手でいっしょうけんめいに折っている1年生のアシストを6年生がやさしくできました。 このおりづるは一つひとつ貼って平和のモザイク絵になります。 PTCへのご参加 ありがとうございました!
当日は大変暑くてご迷惑をおかけしました。 今年は卒業式でつけるコサージュづくりに取り組みました。 子どもも保護者のみなさまも暑さに負けず,すばらしい作品をつくりあげることができました。 保護者のみなさまと子どもたちといっしょにつくったコサージュをつけて子どもたちが卒業していく日が待ち遠しいですね。 ご参会ありがとうございました。 ケイル先生 よろしくお願いします
いつもは此谷先生と担任の二人なのですが 年に数回 外国人の英語の先生をお招きします。 今年度はケイル先生をお招きすることになりました。 年に数回ですが ケイル先生とみんなで楽しく学習していけるとうれしいです。 学校医 玉田先生 ありがとうございます
喫煙と体への害,危険性などの話をしていただきました。 とてもわかりやすく話していただき 子どもたちも喫煙の危険性をしっかりと理解できたと思います。 何よりも健康第一です。健康に関わる大事な話をしていただき よい学習になりました。 学校医 玉田先生には お忙しい中を本当にありがとうございました。 遠景と近景「遠近感のある絵」
これがまた難しいんです。 近くにあるものはより大きくくわしく そして遠くにあるものは小さくそして正確に・・・ 四つ切り画用紙にめいっぱいの作品を 仕上げようとがんばっています。 いきなりマジックで下絵をかきます。 どこがどうなっているのかわからなくなって苦戦しました。 そして今色つけをがんばっているところです もう一息で完成です。 |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |