![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:175 総数:385095 |
豆いっぱいごはん
収穫して豆ごはんを作りました。 お米を研ぐ係,豆をむく係,スイッチを入れる係など 係分担をして作りました。 豆いっぱいの豆ごはんができあがりました。 みんなでがんばろう会
みんなで力を合わせてがんばって行こう!!という気持ちで, 一人一画ずつ書いて「なかま」ということばを完成させ, くす玉を割りました。 助け合える素敵な「なかま」になれるといいです。 野菜の観察
6月に入り,花が咲き,子どもたちは,早く実がつくのを楽しみにしています。 「みなみかぜ」 による読み聞かせ
その後、手作り紙芝居も披露してくださいました。子どもたちの心に響くお話会でした。 手洗い指導
その後、保健所の方が大きな手の模型図を示しながら、正しい手洗いの仕方をわかりやすく指導してくださいました。子どもたちは今日の学習を生かし、早速丁寧に手洗いをしていました。 三色野菜とベーコンの油いため
食育だより 最新号 |
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32 TEL:082-251-2358 |