最新更新日:2025/08/02
本日:count up1
昨日:85
総数:265642
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

平和集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平和集会が13日(金)の3・4校時にありました。今回は梶本淑子先生にお話をしていただきました。被爆当時の様子やこれからを生きる子どもたちへの願いを話されました。子どもたちは,梶本先生のお話を一生懸命に聞いていました。「二度と戦争を起こさないためには,みなさんが優しい心,思いやりの心をもつことが大切です。」とまとめられました。また,「みなさんの言葉でお家の人に今日の話をしてください。」とも言われました。子どもたちの心で受け取ったことをそれぞれのご家庭でも話し合われたことでしょう。

食育授業〜ライスプロジェクト〜

画像1 画像1 画像2 画像2
佐伯区農林課竹本さんをゲストティーチャーとしてお招きし、食育授業をしていただきました。今回,田んぼの代わりにバケツで稲を育てます。まずは,体育館で農業やお米のことについてお話を聞きました。それから畑に移動して,雨の中一生懸命バケツに畑の土と水を入れました。最後に肥料ともみを蒔きました。
おいしいお米ができますように・・・。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555