最新更新日:2025/07/04
本日:count up9
昨日:245
総数:683018
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

学年集会(2年生)

2年生みんなで楽しく歌ったり踊ったりしよう!友達と仲良くなろう!と,学年集会を行いました。
吉岡先生の指導のもと,始めに「あの青い空のように」をみんなで歌い,次は2人組になってふれあい遊び。二人で気持ちがぴったり合ったときは、とても嬉しそうなみんなでした。
次は,楽しいダンス「エビカニクス」体を大きく動かしてノリノリで踊りましたよ。
そして最後は,廣勢先生のギター演奏に合わせてみんなで「勇気100パーセント」「さんぽ」の歌を歌いました。
友達のことがもっと好きになったと思います。これからもみんなと仲良く力を合わせていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室(6年生)

画像1 画像1
6月5日

佐伯警察署の方による防犯教室がありました。
テーマは、「携帯電話によるトラブルに巻き込まれないために」です。
これから携帯電話を持つ機会がふえてくると思いますが、
家庭での決まりを作って、正しい利用をしてほしいと思います。
ご家庭でも話をしてみてください。

運動会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生にとっての最後の運動会が終わりました!!

ゴールを目指して全速力でかけぬけた徒競走に、大将のかぶとをかけて
戦った騎馬戦、そしてTEAM6の絆を試された組体操。
子どもたちの日記にも、たくさんの思いがあふれていました!!
組体操をとおして深めた「絆」をこれからも大切にしていきたいと思います!

朝食実習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の授業で朝食作りの実習を行いました。
メニューはスクランブルエッグと野菜炒めです(^^)

去年に比べて手際も良くなった6年生!!できあがりに満足顔でした♪

いよいよ明日は運動会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は,待ちに待った運動会!
今日は,1年生と2年生,南保育園の年長さんにも見てもらって表現の発表会をしました。
見てもらうのがとてもうれしくて,みんなはりきって踊りました。
「1年生,笑顔がよかったよ。」「声が大きくてすごかったよ。」
「2年生は,馬跳びが上手だったよ。」など,感想もたくさん発表してくれました。
明日はきっと,最高の演技をしてくれることでしょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138