![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:158 総数:361178 |
清和中 やまびこ打線
さくらに見とれて 坂道を登っていく その道にも花が咲き誇る・・・ 花の写真を撮っている地域のカメラ愛好家発見! 坂を上りきると グラウンドから 野球部生徒の元気のよい掛け声が もりやまに木霊した声とともに かさなりあって聞こえてきます。 野球部は 5月選手権に向けて練習に気合が入っています。 大きな声が出ています。 一球入魂 清和中野球部 入学受付 4月1日
さくら咲き誇る清和中に 新入生が51名。1年生は51名 男子25名女子26名 迎える生徒会執行部の堂々とした姿。 小学校の基準服に包まれた「新入生」はまだ、あどけなさがたっぷり。 でも、きっと 4月9日入学式では、中学校の基準服を身にまとうだけで、 堂々とした風格が見えてくるんですよね。 受付する我が子を待つ間、 保護者の皆さんへ「花見をどうぞ」 と呼びかけてみました。見事なさくらに包まれた清和中へどうぞご来校ください。 清和中へ行くなら 今でしょ。 スタート 4月1日
清和中の代名詞 さくら 今 みごとに咲き誇っています。 HPも さくらモードにリニューアル 今年度もよろしくお願いします。 前年度までに掲載された記事につきましては、 ホームページ左下の 「◇過去の記事」より前年度メニューを クリックすることで閲覧が可能になっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。 今年度も元気いっぱいの清和中生徒の様子、学校のさまざまな取り組みを 保護者の・地域の皆様に発信していきたいと思います。 朝、玄関の周りをボランティア清掃 清和中の朝は早いのです。 |
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |
|||||||||||||