最新更新日:2024/12/20 | |
本日:4
昨日:103 総数:955829 |
授業の風景です(その3)
1月23日(木)の理科室での実験の授業です。砂糖、食塩、かたくり粉をバーナーで熱し、発生した気体を石灰水に通して物質の性質を調べています。
朝読書の風景です(その4)
1月22日(水)の朝読書の様子です。読書をすることにより心を落ち着かせて、1日をスタートします。
教室の空気検査を行いました
1月22日(水)に、薬剤師の先生にお越しいただき、教室の空気検査を行いました。休憩時間ごとに、保健委員を中心に、教室の換気をしっかり行いましょう。
毎朝の挨拶運動の様子です
1月22日(水)の校門での挨拶運動の様子です。挨拶運動は、保護者の皆様、地域の皆様のご協力を得て、毎朝行っています。本当にありがとうございます。生徒会新執行部も寒い中、頑張ってくれています。礼儀正しい挨拶(立ち止まって、相手より先に、元気のよい挨拶)ができるよう、取り組んでいます。
授業の風景です(その2)
1月21日(火)の授業の様子です。授業の開始時と終了時の立礼もきちんと行います。
朝読書の風景です(その3)
1月21日(火)の朝読書の様子です。小説を読んでいる生徒が多いようです。
広島県一斉防災訓練の様子
1月20日14時5分 広島県民が地震発生を想定し、一斉にそれぞれの場所において、安全行動を行うことにより、自らの防災意識を高め、防災対策に取り組む契機とするため本校でも防災訓練を実施しました。各教室では机の下にもぐり、グランドにいる生徒は中央に集まり1分間じっとしていました。
朝読書の風景です(その2)
1月20日(月)の朝読書(8:25〜)の様子です。
授業の風景です
どの学年も、真剣に授業に取り組んでいます。先生方は、学習内容を理解しやすいよう、日々、教え方や教材の研究を進めています。
換気用具(ダンボール製)の設置をしました。
風邪やインフルエンザが流行する時期になりました。そこで、各学級の保健委員が、1月15日に各教室の欄干窓(各教室4カ所)の両側に約7cmのダンボール片を挟み込み、常時換気をしている状態にしました。
朝読書の風景です
毎朝、学級朝会の前に10分間の朝読書を行っています。読書は、語彙を増やし、感性を磨き、表現力や創造力を豊かにします。読書を習慣化しましょう。
授業参観日とんど祭りお手伝いボランティア今日は、寒い雪の朝でした。
1月10日(金)。今朝は寒い雪の朝です。朝日が昇って明るくなるにつれて、雪が激しく降り始めました。写真は8時前の様子ですが、すでに今日担当の保護者が2名いらっしゃってます。こんな日に当たってしまってすみません。
生徒会執行部の生徒も並んであいさつ運動を始めています。あまりの寒さに口も凍えてしまいました。 グラウンドはすでに真っ白。さすがに朝練の生徒の姿はありません。 名札は全員の着用を立ち止まって礼平成26年1月6日授業開始日あけましておめでとうございます。体育館にワックスをかけました吹奏楽部ミニアンサンブルコンサート |
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1 TEL:082-843-9511 |