最新更新日:2024/05/31
本日:count up90
昨日:114
総数:229805
6月の主な行事   3日(月)あいさつ運動強化日  6年プール掃除   4日(火)学校朝会 SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室   11日(火)避難訓練 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

重要 平成26年度始業式・入学式の期日について

 平成26年度の始業式と入学式は、次の期日に開催いたします。
  
  ○ 始業式  平成26年4月8日(火)
 
  ○ 入学式  平成26年4月9日(水) 10時30分〜

     * 4月7日(月)が春休みの最終日になります。

 平成26年度より、広島市立小・中学校では、始業式と入学式を別日にいたします。
 8日は始業式と学級開きを行います。新年度の初日に十分な時間をとり、児童の進級への喜びや意欲を喚起するとともに、新入生を迎える心構えを持たせ、心を込めて準備する一日といたします。
 9日は入学式を行います。新しく小学校に入学してくる新一年生を、教職員と在校生とで落ち着いてゆとりを持って迎えます。
 平成27年度以降も、土・日曜日の関係で、前後しますが、同じ考え方でおこないます。

離退任式が行われました。

画像1
 3月28日、この3月で本校を離退任される、9名の先生方とのお別れの式を行いました。教え導いてくださった先生方のご活躍とご健康をお祈りするとともに、残してくださった財産を子どもたちと共に受け継ぎ、発展させていきたいと思います。

3月25日 平成25年度修了式

画像1
 一年間を振り返り、その学習を終えたことを認め、さらに進級を認める式、修了式が、3月25日に行われました。
 写真で、各学年を振り返ると共に、この2月から3月に行われた ソチオリンピックとパラリンピックのお話がありました。
 勝つこと、金メダルをとること、そのこと以上に大切なことがあることを、写真を見ながら考えました。
 その後、1年生から5年生まで、各学年ごとに、進級を認めるというお話と、黙礼を行いました。この春休みを、楽しく元気にすごしてもらい、新たな気持ちで、新学期を迎えてほしいと思います。

  ○ 校長先生のお話(PDF)

卒業式,終わる!

画像1画像2
 3月20日(木),卒業式が終わりました。卒業式といえば,6年生にとっては最後の授業,大変立派な態度で式に臨むことができ,まさに有終の美を飾ることができました。これから始まる中学校生活,力強く,たくましく進んでいってほしいと思います。

卒業式前日

 いよいよ明日、6年生は卒業式を迎えます。子どもたちは、最後の学校生活を大切に過ごしていたように感じます。
 
 放課後は、5年生が学年閉鎖となったため、急遽職員だけで準備に取りかかる予定でした。そのことを知った本校の卒業生である口田中学校三年の生徒たちが、自主的に手伝いに来てくれました。式場の椅子を拭いたり床のゴミを掃いたりと、とても熱心に動いてくれました。
 職員一同、感心させられるとともに、感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1画像2

3月11日(火) 全校放送・黙とう(東日本大震災)

画像1画像2画像3
 東日本大震災3周年の節目にあたる3月11日(火),犠牲になられた方々に対し哀悼の意を表するため,全校放送を行いました。はじめに,校長先生から震災の様子についてのお話,続いて地震発生時刻に合わせて仙台市の小・中学生が歌う復興ソング「希望の道」を聞きながら,黙とうを行いました。最後に,今日一日を震災のことを思い,考える一日としてほしいというお話で,放送が終わりました。

第26回広島市小学生駅伝大会

画像1画像2
 第26回広島市小学生駅伝大会が3月2日(日)広島広域公園で開催されました。
本校からは、5年生男子2チーム 女子2チーム 6年生男子1チーム 女子2チームの、全部で7チームが参加しました。2月上旬より練習を重ね、この日、本番を迎えました。
 それぞれに、大きな声援を受けながら力走を見せてくれました。中でも、6年生女子チームは、7位入賞を果たしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864