最新更新日:2024/06/19
本日:count up40
昨日:62
総数:141222
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

朝食のおかずを作ろう「野菜いため」  6年生

6年生になって第1回目の調理実習でした。
さすが6年生で、包丁の使い方も慣れていて、準備・片づけの手際の良さに驚きました。

ピーマン、にんじんが苦手と言っていた子どもたちも、「あれ?おいしい!」とパクパク食べていました。

きっと、家でもおいしい「野菜いため」をつくってくれることでしょう。
おうちの方は楽しみにしておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指導方法の工夫改善について

本校では、基礎学力の確かな定着を目指し、個に応じたきめ細かな指導のために、安藤先生がおられます。

今回は、5年生を2グループに分けて、少人数指導を行っている様子をお知らせします。

算数の「少数のかけ算」です。
どの子も少人数で、よく話を聞いて学習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の準備ができました

午後から5、6年生が残って運動会の準備をしました。

テントをたてたり、ラインを引いたり、石拾いをしたりしました。
5年生と6年生の活躍のおかげで、無事準備が終わりました。

また、校舎の窓にはテーマ「助け合って 宇宙にひびく たから声」がはってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイヤアート (4年生)

校舎の前にある、タイヤにペンキで色を塗りました。

1つ1つのタイヤには、テーマがありみんなの夢がつまっています。

「わー、すごい」という声を聞いて、子どもたちはうれしそうでした。
鈴が峰小学校のみんなに、楽しくタイヤをとんでほしいです。

運動会の時に、ぜひ見にきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習がありました

1校時に全体練習がありました。

入場行進に続き、開会式の練習をしました。
初めての練習にしては、1年生も上手に行進ができました。

そのあとで、「ほうせん会」の皆様に指導したいただき、「鈴が峰音頭」を踊りました。

暑い中でしたが、よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 2年1組

「ふしぎな木」という題で、図工の勉強をしていました。
思い思いに1枚の紙から、木を作っていきました。

はじめは、木の形だけを切っていた子どもたちも、中を切り抜いたり、幹の太さを工夫したりと、考えながら作業をしていました。

切った「ふしぎな木」はどうなるのでしょうか、次が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

クリーンウォーク

暑い1日でしたが、初めてのクリーンウォークがありました。

学区を5か所程度に分け、清掃活動を行いました。
90人余りの参加がありました。
草むらや生け垣に、ごみが見えないように捨ててありました。

土井校長先生が「捨てる人でなく、拾う人になってください。皆さんは、クリーンウォークに参加したのだから、捨てる人にはなりませんね。」と話されました。

みんなで気持ちのよい、住みやすい鈴が峰にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばっています、応援団

運動会があと1週間とせまり、各学年の練習も熱がはいってきました。

それ以外にも4〜6年生の応援団の児童は、朝はやくから練習に取り組んでいます。
運動会が盛り上がるようにと、一生懸命にがんばっています。

運動会の日は、ご声援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAバレー発足式

西区PTA親善バレーボール大会に向けてチームが立ち上がりました。

今日から毎週水曜日が練習です。
先生の代表として、梶山先生が出場します。

選手のみなさん、7月7日の試合に向けて練習を積み、学校の代表としてがんばってください。

お世話をする保健体育部の皆様、大変ですがよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会がありました

給食試食会に21名の保護者の参加がありました。

井口小栄養教諭と土井校長先生のお話の後に、配膳をして試食しました。

給食後に「温かくてとてもおいしかった。調理員さんの気遣いに感謝しています。」「栄養のバランスを考えてあり、安心しました。」「ハッピーカレーや行事食など工夫してあるなと思いました。」などの感想がよせられました。

おいしい給食に感謝の言葉が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆでたまご作り 5年生

家庭科で初めて調理実習をしました。
みんなで、かたゆでたまごを作りました。

よく話を聞いて「安全に楽しく」調理することができました。

盛り付けのときは、一人一人こだわりの切り方をひろうし、おいしく食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教育実習生がきました

今日から25日の運動会までの2週間、本校卒業の吉川 奈津美さんが、教育実習にきました。

4年1組を中心に実習を行います。

休憩時間には早速クラスの子どもたちと、バスケットボールをして遊んでいました。
しばらくすると、授業も担当します。

充実した教育実習になるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

あさがおの種をまきました(1年生)

生活科「たねをまこう」で、一人一鉢あさがおの種をまきました。

ひとつぶひとつぶに心をこめ、大事に土にうめました。
「しっかりでてきてね。」といいながら、優しく土をかけている子どももいました。

たくさんきれいな花が咲くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験

画像1 画像1
4年生に職場体験の中学生が来ました。

子どもたちは大喜びで、休憩時間になるとお兄さんの取り合いになっていました。
給食時間も「自分たちの班にきて!」とお誘いの声がたくさん!

一緒に勉強したりサッカーをしたり、充実した時間が過ごせました。

音楽朝会

音楽委員会がリードする、本年度最初の音楽朝会がありました。
歌を歌いながら入場をしたり、その場で今月の歌を歌ったりしました。

まず6年生が「Viva La Musica」を輪唱で歌い、次に5年生が「ゴーゴーゴー」をお手本になって歌いました。

さすが、高学年。みんなが大拍手でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

井口台中職場体験

井口台中学校の3年生が、母校へ「職場体験」にやってきました。

4年1組に屋敷君、2年1組に小田君が入ります。
中学校では机について勉強をしていますが、今日・明日は担任の補助をします。

がんばってね。
画像1 画像1

運動会の練習が始まりました

ゴールデンウィークが終わり、運動会の練習が始まりました。

どの学年も、最初は運動会へ向けてのお話です。

3・4年生は、整列の練習を行っていました。
竹内先生のお話をよく聞いていましたね。
よい態度でした。

暑い日があるでしょうが、安全に気をつけて練習を行いたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の授業

5年生の英語の授業です。
昨年度も鈴が峰小学校に来られていた、ALTの「ドウェイン オニール コボーン」さんと、初めて一緒に授業をしました。

ドウェインさんはジャマイカ出身で、明るい方です。
1回目なので、自己紹介をされながら、子どもたちをどんどん英語ワールドに引き込んでいかれました。

あっというまの楽しい1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
心配していた雨もあがり,春の遠足に行きました。

出発前に一年生を迎える会を行いました。4年生さんとペアになりつくったアーチの下を,1年生さんが通りました。

2年生は4年生さんに手をつないでもらい,張り切って古田台公園へ。
今日は他のお客さんもおらず,公園は鈴が峰小学校の子どもたちで独占状態。
広い公園で,ルールを守って,楽しく遊びました。4年生さんもとてもやさしく,一緒に遊んでくれました。

みんな,お弁当をとってもうれしそうに見せてくれました。

大きな怪我もなく,全員元気に帰ってこれました。

学校朝会

1年生が学校朝会に、6年生が作った冠をかぶって、入場してきました。
初めての朝会なので、6年生に手をつないでもらいました。

土井校長先生が、2つ約束してほしいことを話されました。
1つめは、「学校から出ても、自分からすすんであいさつをしましょう。あいさつを続けることが大切です。」
2つめは、「友達を大切にしましょう。人に接するときのマナーに気をつけましょう。」
ということを、具体的に話されました。

校長先生の方を向いて、反応しながらよく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160