最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:109
総数:466557
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

今日の給食(3/24)

画像1
 今年度の最後の給食となりました。今日の給食は、麦ごはん・肉じゃが・酢の物・清見オレンジ・牛乳です。肉じゃがは、牛肉・さつま揚げ・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんと定番の食材ですが、広島県の呉市が発祥と言われており、広島県の郷土料理でもあります。子どもたちにも大人気のメニューです。ごまあえは、ほうれん草・キャベツ・にんじんをたっぷりのすりごまであえました。ほうれん草150把、キャベツは全部で30個も使いました。野菜がしっかりとれる一品です。デザートは広島県産の清見オレンジです。野菜や果物を多く使用し、食物せんい・各種ビタミン類などの栄養がしっかりとれる給食になっています。(栄養価:エネルギー613kcal たんぱく質21g 塩分1.9g) 

今日の給食(3/19)

画像1
 今日は、19日食育の日・和食の日です。そこで、五穀ごはん・赤魚の揚げ煮・レモン和え・ひろしまっこ汁・牛乳という一汁二菜の魚料理を主菜とした和食のメニューです。赤魚の揚げ煮は、角切りにした赤魚にでんぷんをつけて油で揚げ、しょうゆ・砂糖・酒・みりんで作ったたれでからめました。白身の魚赤魚に、甘辛く味つけをすることで、ごはんによくあうおいしいおかずになりました。子どもたちも大人気のメニューです。レモン和えは、キャベツときゅうりをボイルしてレモン果汁・砂糖・塩で味つけしました。さっぱりしていて、揚げ物の付け合わせにぴったりの一品です。ひろしまっこ汁は、豆腐のかわりに高野豆腐を入れ、いりこのかわりにちりめんじゃこでだしをとった広島市でしか食べられない食育の日の給食メニューです。白菜やにんじん・じゃがいもが入って野菜もしっかりとることができます。今日が6年生は最後の給食なので、しっかり食べて、元気に明日の卒業式を迎えてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー626kcal たんぱく質26.1g 塩分2.4g)

今日の給食(3/18)

画像1
 今日の給食は、6年生の卒業お祝い献立で、赤飯・お楽しみフライ・温野菜・豆腐汁・いちごです。お楽しみフライは、牡蠣フライとヒレカツの2種類のフライです。牡蠣は、広島県が生産量1位で、特産品でもありますが、食べ慣れていない児童もいるようです。給食の牡蠣は、スチーム牡蠣を使用しているため、ノロウイルスなどの心配はなく、安全です。広島の味を子どもたちも好きになってもらいたいと思います。温野菜は、キャベツをゆでました。豆腐汁には、いつも使用する油揚げを松山揚げにしました。松山揚げは、干し油揚げとも言われ、水分が少なく、保存ができ、普通の油揚げよりも歯ごたえがあります。風味がよく、こくのある豆腐汁になりました。6年生は給食を食べるのも後わずかです。おいしい給食を最後まで味わって食べてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー588kcal たんぱく質22.9g 塩分2.7g)

今日の給食(3/17)

画像1
 今日の給食は、広島たまごカレーライス・ハムと野菜のソテー・牛乳です。広島カレーライスは、豚肉・鶏肉・牛肉・魚介類と色々な種類があります。今日は、牛肉とうずら卵を入れました。サラダ油と小麦粉を炒めて作った手作りのブラウンルウにカレー粉を入れて、カレールウをつくります。アレルギーの児童でも食べられるように、バターは使用しません。弱火でじっくり40分くらいかけて炒めます。市販のルウとはまったくちがうおいしさのカレーで、子どもたちにも大人気のメニューです。野菜ソテーは、ほうれん草とキャベツ・ハムを炒めあわせました。塩とこしょうだけで薄味につけましたが、ハムのうま味と野菜のあまみがあり、とてもおいしいソテーになりました。(栄養価:エネルギー671kcal たんぱく質22.3g 塩分2.1g)

今日の給食(3/14)

画像1
今日の給食は、ごはん・牛乳・キムチチゲ・小松菜の中華サラダ・チーズです。キムチチゲは、豚肉・いか・とうふ・糸こんにゃく・白菜・キムチ・にんじん・ごぼう・しめじ・にらとたくさんの食材を使用します。キムチの辛みがごはんによくあいます。小松菜の中華サラダは、ハム・たまご・糸寒天・小松菜が入っています。小松菜は広島県内産で新鮮でおいしい小松菜です。今日のメニューで、野菜を全部で120gとることができます。子どもたちの中には、野菜の料理になると、残したり、食べられなくなる子もいますが、健康のためにしっかり食べてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー615kcal たんぱく質26.1g 塩分2.9g)

今日の給食(3/13)

画像1
 今日の給食は、小型リッチパン・牛乳・和風スパゲッティ・ひじきサラダ・バナナです。和風スパゲッティは、たまねぎ・にんじん・えのきだけ・きざみ広島菜漬が入って、野菜が多くとれるようになっています。ひじきサラダは、ボンレスハム・チーズ・ひじき・きゅうり・にんじんが入っています。ひじきは、和食の煮物にするのが一般的ですが、今回は、水でもどしたひじきをさっとゆがいてフレンチドレッシングであえました。ひじきは、鉄分やカルシウムなどのミネラルが豊富で、成長期の子どもにはしっかり食べてもらいたい食品です。また、サラダにはチーズも入っているので、ミネラルたっぷりの一品です。(栄養価:エネルギー641kcal たんぱく質24.5g 塩分2.9g)

今日の給食(3/12)

画像1
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・含め煮・甘酢和え・納豆です。含め煮は、鶏肉・高野豆腐・じゃがいも・板こんにゃく・だいこん・にんじんが入っています。だいこんやじゃがいもなど野菜や高野豆腐に味がしみこんで、とてもおいしい含め煮になりました。根菜類やこんにゃくが入っているので、食物せんいがしっかりとれる1品です。甘酢和えは広島県産のちりめんいりこ・キャベツ・きゅうり・にんじんが入っています。酢と砂糖・塩で甘酢を作って和えました。さっぱりした和え物は、子どもにも人気のメニューです。納豆は、鉄分や食物せんいがしっかりとれる栄養価の高い食品です。また、納豆は、血栓疾患の予防や骨粗鬆症の予防にもなると言われています。苦手な子もいると思いますが、すこしずつでも食べてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー604kcal たんぱく質22.7g 塩分1.6g)

今日の給食(3/11)

画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・麻婆豆腐・バンバンジーです。麻婆豆腐は、まず、しょうが・にんにく・豆板醤をごま油で炒めて香りをだし、牛肉・豚肉の細切りを入れて炒めます。さらに、たまねぎ・にんじんを入れてよく炒めて煮、味つけは赤みそ・しょうゆ・砂糖でします。にらも入って、栄養たっぷり、豆腐もたくさん食べられるメニューです。バンバンジーは、とりのささ身肉をから炒りしてほぐしたもの、くらげ・はるさめ・きゅうり・にんじんが入ります。味つけに、中国の調味料の芝麻醤(ごまをすりつぶしたもの)を使いました。ごまの風味がしてとてもおいしいサラダです。(栄養価:エネルギー627kcal たんぱく質26.5g 塩分2.2g)

今日の給食(3/10)

画像1
 今日の給食は、江波巻き・まぐろの竜田揚げ・みそ汁・はっさく・牛乳です。江波巻きは、中区江波地区で昔から食べられている料理です。ゆっくりと食事をする時間がなかった漁師さんが、ごはんと具を巻き寿司のようにのりで巻いて食べたのがはじまりだそうです。のりにごはんをのせ、広島菜漬とかつお節をまぶしたものを具にして、子どもたちが自分で巻いて食べます。まぐろの竜田揚げは、まぐろにしょうゆ・酒・しょうがで下味をつけ、でんぷんをまぶして油で揚げます。この料理は「6年生が選んだおいしかった給食ベスト10」のメニューの1つです。みそ汁は、とうふ・油揚げ・じゃがいも・わかめ・たまねぎ・にんじんに、広島県産の水菜を入れました。歯ごたえのいい水菜は、みそ汁にもよく合います。デザートは、これも広島県産のはっさくです。はっさくは子どもにはむぎにくいので、真ん中に切り目を入れてむぎやすくしています。(栄養価:エネルギー636kcal たんぱく質29.2g 塩分2.7g)

児童館「三世代交流グランドゴルフ大会」

画像1画像2
3月9日(日)に、児童館地域行事の「第二回三世代交流グランドゴルフ大会」がありました。子どもや保護者,地域の方々約100名参加され,18ホールでプレーしました。チーム対抗で競技し三位まで表彰されました。またホールインワンもたくさん出ていました。

今日の給食(3/7)

画像1
 今日の給食は、親子丼・おかかあえ・食育ミックス・牛乳です。親子丼は、出し昆布とかつお節でだしをとり、鶏肉・たまねぎ・にんじん・ねぎを入れて、卵でとじました。だしがきいて、おいしい親子丼です。子どもたちにも大人気のメニューです。おかかあえは、白菜・ほうれん草・にんじん・ちくわをかつお節で和えています。学校全体で、白菜は30kg、ほうれん草は20kg使っています。ほうれん草の緑、白菜の白・にんじんの赤と、きれいな色にしあがりました。今日のメニューだけで、野菜を130gとることができます。野菜は、ビタミン源だけでなく、食物せんいもとれ、生活習慣病の予防には欠かせません。子どもの時からしっかりとることが将来の健康のためにも大切です。食育ミックスは、乾燥角切り昆布・煎り大豆・かえりいりこをミックスしました。特に味つけはしていませんが、子どもたちもこの味に慣れたようで、よく食べています。(栄養価:エネルギー588kcal たんぱく質24.7g 塩分2.3g)

今日の給食(3/6)

画像1
 今日の給食は、セルフツナサラダサンド・牛乳・野菜スープ・清見オレンジです。セルフツナサラダサンドは、まぐろのスープ漬けとキャベツ・きゅうり・にんじん・たまねぎをマヨネーズであえたツナサラダを自分で食パンにはさんでサンドイッチにします。サンドイッチは、子どもたちにも人気のメニューで、とてもよく食べていました。野菜スープは、豚肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・白いんげん豆・とうもろこし・セロリー・パセリが入っています。白いんげん豆は、良質のたんぱく質やミネラル・ビタミンB群を多く含む、栄養価の高い食品です。白いんげんや野菜を多く使った野菜スープはしっかり食べてもらいたいと思います。デザートは、ビタミンCたっぷりの季節の果物、清見オレンジです。(栄養価:エネルギー603kcal たんぱく質25.6g 塩分3.2g)




今日の給食(3/5)

画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・きつねうどん・ししゃものから揚げ・五目豆です。きつねうどんは、「6年生が選んだおいしかった給食ベスト10」に入っていたメニューの1つです。きつねうどんは、油揚げを油抜きしたあと、しょうゆと、砂糖・みりんでしっかり味つけします。いりこでだしをとり、鶏肉と野菜を煮て味つけして、最後に麺と味つけした油揚げを入れます。油揚げとだしのうま味がうどんにしみこみ、とてもおいしく、子どもたちにも大人気のメニューです。ししゃものから揚げは、ししゃもに片栗粉をつけて油で揚げました。カリッと揚がって、頭からしっぽまで食べられます。五目豆は、大豆・ごぼう・にんじん・こんにゃく・さつま揚げ・角切り昆布などが入っています。豆類や海藻類・野菜が入って、ビタミン・ミネラル・食物せんいなど豊富に摂ることができる一品です。苦手な子もいますが、みんなに残さず食べてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー628kcal たんぱく質25.3g 塩分2.8g)

4年「歯の話」

画像1画像2
学校歯科医の長尾先生に「歯の話」をしていただきました。
イノシシやサメの歯の模型を見させてもらい,子どもたちはとても楽しそうでした。

中学校説明会(3/4)

卒業式の練習が始まりました。3/4は,「中学校説明会」です。庚午中学校から2名の先生に来ていただき,小学校とは違うことについて,学習面・生活面での説明を聞きました。
画像1画像2

今日の給食(3/4)

画像1
 今日の給食は、麦ごはん・牛乳・八宝菜・もやしの中華あえ・蒸しシューマイです。八宝菜は、豚肉・えび・いか・うずら卵・白菜・たまねぎ・にんじん・たけのこ・きくらげ・チンゲン菜など、色々な食材を使った中華料理です。この一品で、たんぱく質やビタミンがしっかりとれ、栄養のバランスがよいおかずです。もやしの中華和えは、広島県産の太もやしを使いました。酢や砂糖・しょうゆ・ごま油・塩・ラー油で味つけをしています。もやしには、ビタミンCが多く含まれ、かぜの予防にもよい食品です。今日のメニューの野菜の量は合わせて150gで、1日に必要な野菜の量の約半分の量です。残りはご家庭でしっかりとってください。(栄養価:エネルギー647kcal たんぱく質26.5g 塩分2g)

今日の給食(3/3)

画像1
 今日の給食は、ひな祭りの行事食です。ちらしずし・さわらの南部揚げ・わけぎのぬた・すまし汁・ひなあられ・牛乳です。わけぎのぬたは、広島県の郷土料理で、わけぎは、広島県が生産量日本一です。白味噌・酢・さとう・粉からしをまぜて酢味噌を作り、わけぎと和えます。子どもたちはにがてな子も多いようですが、広島県の郷土料理なので、しっかり食べてもらいたいと思います。さわらの南部揚げは、小麦粉と上新粉(米粉)と黒ごまをまぜた天ぷら衣をつけて油で揚げました。衣に米粉を入れることで、カラッと揚がります。すまし汁は、昆布とかつお節でだしをとり、酒としょうゆ・塩で味つけしました。だしがよくきいて、薄味でもおいしいすまし汁になりました。三つ葉の香りもよく、ちらしずしにぴったりの汁物です。(栄養価:エネルギー655kcal たんぱく質24.4g 塩分3.3g) 

6年生を送る会(3/3)

画像1画像2画像3
今日は「6年生を送る会」がありました。各学年が歌や合奏をして感謝の気持ちを表しました。

今日の給食(2/28)

画像1
 今日の給食は、さけそぼろ丼(麦ごはん)・豚汁・牛乳です。さけそぼろ丼は、さけフレーク(さけの身をほぐしたもの)と油揚げ・にんじん・小松菜をさとうやしょうゆ・みりんで味つけしました。小松菜の緑色、卵の黄色、さけのピンク色、にんじんの赤色と彩りのきれいな丼です。子どもたちにも人気のメニューです。豚汁は、いりこでだしをとり、豚肉・豆腐・じゃがいも・板こんにゃく・大根・にんじん・ごぼう・ねぎと野菜たっぷりの具だくさんの汁です。色々な種類のみそ汁がありますが、豚汁はみそ汁の中で1番の人気です。今日のメニューのように、魚や野菜が苦手な子どもたちにも、しっかり食べてもらえるよう、工夫しています。(栄養価:エネルギー621kcal たんぱく質28.2g 塩分2g)

今日の給食(2/27)

画像1
 今日の給食は、小型パン・りんごジャム・クリームスパゲッティ・ポテトドレッシングサラダです。クリームスパゲッティは、鶏肉・にんじん・ぶなしめじを入れています。スパゲッティは色々な種類がありますが、どれも子どもたちに人気があります。パンとスパゲッティで主食が重なりますが、スパゲッティの量が少なく、パンも小型になっていることで、炭水化物の量を調整しています。ポテトドレッシングサラダは、ポテトサラダにいつも使用するマヨネーズをフレンチドレッシングにかえて作りました。マヨネーズと比較して脂肪が少なく、あっさりしたサラダです。(栄養価:エネルギー615kcal たんぱく質23.3g 塩分2.2g)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000