![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:377 総数:822903 |
野外活動を振り返って
野外活動が終わって1週間が経ちました。
廊下に貼ってある野外活動の写真を見ながら,友達と「楽しかったね。」「もう一度行きたいな。」と話をしている子ども達の姿を多く見かけます。 子どもたちが「責任」と「協力」を学んだ楽しい野外活動を振り返ってみます。 出発の時は,楽しみ半分,不安半分の子ども達。 でも,どんな時も人の話をしっかり聞ける姿勢は素晴らしいです。 三瓶の大自然を感じながら,野外炊飯。 初めての料理にドキドキです。でもしおりを読みながら,友達と協力しながら美味しいすきやきとご飯を作ることができました。素敵な笑顔でいっぱいです! 夜は夜空いっぱいの星を堪能しました。 2日目はあいにくの雨。 でも,雨に負けずに元気に三瓶の頂上を目指して登山に出発!! きつい坂道も声を掛け合いながら登っていきました。 頂上に着いた頃には天気も晴れていて,どこまでも続く青い空と白い雲。空気も澄んでいて最高の景色でした。 下山した後は楽しみにしていたキャンプファイヤー。 でも雨が激しくなり,キャンドルサービスに。 初めてのキャンドルサービスに子ども達はわくわく,どきどき!! 思いっきりレクを楽しんだ後に,友達と火を分け合い,野外活動の思い出を振り返りました。 「目の前の火は消えてしまっても,心にともった火は永遠に灯り続けます」 この野外活動で学んだこと,思い出は子ども達の心の中に深く刻まれたことと思います。 最終日は「サヒメル」で三瓶の自然や恐竜について学びました。 少し疲れた様子も見られましたが,満足した顔を多く見ることができました。 子ども達にとってとても充実した3日間になりました。 野外活動で学んだ事を活かし,最高学年に向かって歩み続けていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11 TEL:082-251-8304 |