最新更新日:2024/06/20
本日:count up123
昨日:262
総数:449820
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

スキー実習が始まりました

開校式を行い、グループごとに実習開始です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目(スキー実習)

ホテルからスキー場に移動しています。
画像1画像2画像3

修学旅行2日目(スキー場へ)

スキーウェアに身を固め、スキー場に向け出発します。
画像1画像2画像3

修学旅行2日目(朝食風景)

いよいよ2日目の活動が始まりました。全員そろって朝食です。スキー実習のためのエネルギーをしっかり補給しています。
画像1画像2画像3

修学旅行1日目(講演会)

1日目最後のプログラムとして「豊岡市ジオパーク」について豊岡市役所の吉谷さんからお話しをうかがいました。ジオパークは日本では4年程度の歴史しかありませんが、その地域の環境を保全し、教育・研究に活かし、さらにそれを対象とした観光をすすめようとする取り組みです。絶滅したコウノトリの繁殖保護活動を通して地域の環境保全への取り組みを紹介していただくとともに、地元出身の冒険家植村直己さんの生きざまとメッセージを紹介していただきました。
画像1画像2

修学旅行1日目(夕食)

7時から楽しい夕食です。
画像1画像2画像3

ホテルに到着しました

神鍋高原ブルーリッジホテルに到着しました。入所式を行い各部屋に入室します。
画像1画像2

もうすぐホテル到着

雪の心配はなさそうです。
画像1

班別自主研修

神戸南京町にて
画像1画像2

班別自主研修

神戸も寒さが厳しいようです。
画像1

班別自主研修

天満宮で合格祈願?
画像1

修学旅行1日目(神戸市内班別自主研修より)

いよいよ班別自主研修開始です。
画像1画像2

修学旅行1日目 (バスは予定通り進んでいます)

福山サービスエリアにて休憩をとりました。
画像1画像2

修学旅行1日目(出発式)

本日から2泊3日の日程で2年生が修学旅行を行います。7時30分、予定通り出発しています。1日目は神戸市内で班別自主研修です。
画像1画像2

3年生家庭科

画像1画像2画像3
家庭科の授業で「幼児とのふれあい体験」を行いました。あいにくの天気でしたが、地域の子育てサークルのみなさんのご協力によりちびっ子達と保護者のみなさんにご来校いただきました。幼児とふれあっている時の穏やかな生徒達の表情が印象的でした。また、保護者のみなさんには生徒の質問に一つ一つ丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。

高陽まちづくり塾に参加しています。

画像1画像2
1月26日(日)に第2回高陽まちづくり塾が行われました。今年で3年目となるこの集まりでは、夏に行われる高陽「絆」祭りの企画を行っています。高陽地区の各中学校・高等学校・地域からボランティアのみなさんが集まり熱心に意見交換を行いました。高陽中学校からも2年生が7名参加しています。

1月専門委員会

画像1画像2画像3
1月16日(木)、専門委員会が行われました。
新執行部が発足してから、初めての委員会です。
旧執行部の3年生も参加し、後輩を見守っていました。

補充役員認証

画像1
1月14日(火)の生徒朝会で、
補充役員の認証を行いました。
執行部の生徒が勤めていた
委員を引き継いで、1月から
3月の間仕事を行います。

大会表彰

画像1
12月までに表彰を受けたものです。

陸上部
新人大会 市大会 一部男子走幅跳6位(横田君)

男子バレーボール部
新人大会 区大会2位 市大会出場

サッカー部
新人大会 区大会2位 市大会出場

卓球部
新人大会 区大会Aチーム2位 市大会出場
         Bチーム2位 

手芸部
全日本きもの装いコンテスト中国・四国大会 学校対抗の部第三位
(橋原さん・山田さん・酒井さん)


個人表彰
第16回広島市環境ポスター 中学校3年生の部 佳作(竹西さん)
第16回広島市環境ポスター 中学校2年生の部 佳作(石神さん・鳴戸さん)
第16回広島市環境ポスター 中学校1年生の部 佳作(山村くん・瀬古さん)

第62回交通安全ポスター・作文コンクール入賞(長坂くん)

PTAあいさつ運動へのご参加ありがとうございます

画像1画像2
毎週水曜日には保護者の皆様に参加いただき、あいさつ運動を実施しています。今朝も厳しい寒さのなか、生徒達の登校を見守っていただきました。ありがとうございました。今週に入って、高陽中でも1・2年生でインフルエンザによる欠席が少しずつ出始めています。引き続き教室の換気・手洗い等の呼びかけをおこないます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022