![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:139 総数:281290 |
児童朝会で合奏・合唱の発表しました!
4年生が、児童朝会で合奏「オーラリー」、合唱「大空讃歌」を発表しました。お互いのパートの音をしっかり聞きながら練習を重ね、美しい合奏、合唱をつくりあげることができました。
地域別集団下校訓練
今年度になって初めて、地域別に分かれた集団下校訓練を行いました。あいにくの雨模様でしたが、もしものときの大切な訓練。1年生のみんなもしっかりと取り組むことができました。
ご協力いただいた民生委員・児童委員の皆様、ありがとうございました。
修学旅行に行きました
5月19・20日で修学旅行に行ってきました。一日目は大宰府天満宮で学業成就(?)を
願い、吉野ヶ里歴史公園で昔の暮らしにふれ、地引網で協力して食料を得ることを 体験しました。二日目は寝不足と戦いながら、いのちのたび博物館で生物の進化を考え、スペースワールドで思いっきり楽しみました。疲れ切った子どもたちですが、みんな「もっと修学旅行が長ければいいのに・・・」とつぶやいていました。
5月24日 野菜が育っています。
ちびっこ水道教室
ちびっこ水道教室がありました。
水がどのようにきれいになっていくのかがよく分かりました。 きれいな水を守りたいという気持ちになりました。
歓迎遠足
まちに待った歓迎遠足!
6年生といっしょに手をつないで空城山公園に行きました。 たっぷり遊んで楽しい1日になりました。
好天に恵まれ・・・ 遠足
児童朝会「すき きらい ゲーム」
5月1日 学校を案内しよう
|
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12 TEL:082-281-8036 |