![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:296 総数:623779 |
3年生 講演会「ミクロの世界からのメッセージ」![]() ![]() ![]() ![]() 野田先生の専門は細菌学で、感染症と闘うための研究をしておられます。 また、子どもたちに細菌学や理科の世界に興味をもってもらうため、全国の100以上の小中高校で講演されています。昨日と今日は広島市の小・中・高等学校 計6校で講演をされました。 今地球では、感染症によって、毎年約2000万人の方が亡くなっているそうです。これは大都市東京が2つ消える位の犠牲者の数に当たるそうです。 病原菌も新しいものが出てきたり、薬が効がきかない耐性菌が出てくるなど、感染症との闘いには終わりがなく、若いフレッシュな頭脳が必要とされているということでした。 今日の講演に触れた3年生の生徒の中から、将来ノーベル賞をもらうようなの細菌学者が出るかもしれません! 野田教授は、「O157」への対策方法でお話をしめくくられました。 「75度以上で1分間、加熱すればOK!」(O157を逆から読んでね) 職場体験(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真 上:動物病院。猫の手術を見せてもらいました。 中:米工場。 下:ホテル。ベッドメーキング中です。 2学年 職場体験(その1)
11月13日から3日間、2年生は職場体験学習へ行きます。
56の事業所に分かれて、実際に働くことを体験させていただいています。 9月から準備してきた職場体験ですが、初日はかなり緊張したようです。 写真 上:ガソリンスタンド 中:公民館 下:マクドナルド ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |