最新更新日:2024/06/24
本日:count up113
昨日:71
総数:232366
6月の主な行事   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

卒業式前日

 いよいよ明日、6年生は卒業式を迎えます。子どもたちは、最後の学校生活を大切に過ごしていたように感じます。
 
 放課後は、5年生が学年閉鎖となったため、急遽職員だけで準備に取りかかる予定でした。そのことを知った本校の卒業生である口田中学校三年の生徒たちが、自主的に手伝いに来てくれました。式場の椅子を拭いたり床のゴミを掃いたりと、とても熱心に動いてくれました。
 職員一同、感心させられるとともに、感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1画像2

3月11日(火) 全校放送・黙とう(東日本大震災)

画像1画像2画像3
 東日本大震災3周年の節目にあたる3月11日(火),犠牲になられた方々に対し哀悼の意を表するため,全校放送を行いました。はじめに,校長先生から震災の様子についてのお話,続いて地震発生時刻に合わせて仙台市の小・中学生が歌う復興ソング「希望の道」を聞きながら,黙とうを行いました。最後に,今日一日を震災のことを思い,考える一日としてほしいというお話で,放送が終わりました。

第26回広島市小学生駅伝大会

画像1画像2
 第26回広島市小学生駅伝大会が3月2日(日)広島広域公園で開催されました。
本校からは、5年生男子2チーム 女子2チーム 6年生男子1チーム 女子2チームの、全部で7チームが参加しました。2月上旬より練習を重ね、この日、本番を迎えました。
 それぞれに、大きな声援を受けながら力走を見せてくれました。中でも、6年生女子チームは、7位入賞を果たしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864