![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:296 総数:623789 |
1年生 登校日![]() ![]() 21日(水)は1年生の登校日でした。ほとんどの生徒が集まりました。 宿題の進行状況を確認し、宿題の答えを配って答え合わせをしました。 よかったことが2つ!! ○みんなのいい顔が見られたこと。 元気な笑顔で、久しぶりに会ったクラスのメンバーと話をしていました。 ○宿題の取り組みがしっかりと進んでいたこと。 中学校の宿題の量は小学校以上だったでしょう。内心「全部やりきってくれるかな?」と心配していたのです。 夏休み前の懇談で、提出物についての話をした人が特に頑張っていました。 話したことが活かされていて、とてもうれしかったです。 1週間後のスタートが楽しみになりました! ![]() ![]() 3年生登校日・・・夏休みは受験の天王山![]() ![]() ![]() ![]() 宿題チェックの後、10日後に迫った「第2回復習テスト」の社会と数学の過去問をやってみました。(写真:左) 夏休みに頑張って勉強した人は、時間ぎりぎりまで頭を働かせて問題を解いていました。勉強しなかった人は、あきらめるのも早かったような気がします・・・。後半は数学過去問の教え合いをしましたが、やはり夏休みぼけ??「教えて」の積極的な声も少なかったようです。(写真:右) 夏休み前の三者懇談では 「宿題はお盆までにすべて終わらせます!」 「第2回復習テストは100点上げます。」と ほとんどの人が言っていました。その気持ちをもう一度思い出して、ここからもう一度気合いを入れ直して勉強に力を入れてほしいです!! 夏休みは受験の天王山、頑張れ観中3年生!!! |
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |