最新更新日:2025/05/11
本日:count up15
昨日:43
総数:383807

6年生 ありがとう!

画像1 画像1
もうすぐ卒業していく 6年生。
みんなで感謝の気持ちをこめて 送る会を開きました。

2年生は 会の招待状を作って6年生の教室に持って行きました。
2年生の発表では ボディパーカッションとお祝いの言葉を贈りました。
体育館の壁面には 版画を飾って お祝いの気持を表しています。

みんなの気持がこもった あたたかい会になりました。
6年生 おめでとう!
中学校へ行っても 元気でがんばってください。
画像2 画像2

東浄なかよし会開催!(二回目)

画像1 画像1
第二回東浄なかよし会を2月14日にしました。
保育園年長組さんが来校。かわいいお客さまに子どもたちもわくわくドキドキ。
今回も司会進行やゲームは子どもたちで行いました。
今回のメインイベントは「一年生に変身」!
荷物を入れたランドセルを背負ったり名札をつけたりして保育園児たちはひと足早く小学生の気分を味わっていました。その姿を見て,一年生は大満足!
りっぱに「お・も・て・な・し」をすることができました。
画像2 画像2

わくわく はっぴょう会

画像1 画像1
1年生と2年生で,わくわくはっぴょう会をしました。

2年生は音読げき「スイミー」。

にじいろの ぜりーのようなくらげ
水中ブルドーザーみたいな いせえび
なが〜い うなぎ
こんぶや わかめの 林
かぜにゆれる いそぎんちゃく

みんなで 海の中をひょうげんしました。

さいごは 赤い魚にへんしん!
力をあわせて大きな魚をおいだす スイミーたちをあらわしました。

お家の方,ちいきの方・・・たくさんの方からはく手をもらい,うれしかったよ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745