![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:426 総数:876452 |
7月5日(金) 犯罪防止教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜犯罪をおこさないために 犯罪の被害にあわないために〜、市民局市民安全推進課の方に来ていただき、スライドを使いながら話をしていただきました。 自転車盗や万引き、サイバー犯罪など、具体的な例をもとに詳しく説明していただきました。 とても暑い体育館でしたが、生徒は静かにしっかり聞くことができました。 7月5日(金) 「空白の学籍簿」の朗読![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も7月2日から、朝読書に続くSHRの時間に、「空白の学籍簿」の朗読をしています。また、昼食時間には、平和に関する歌(「アオギリのうた」「青い空は」など)を聴いています。 このような学習を通して、先輩の意志を受け継ぎ、平和を希求する生徒を育てていきたいと考えています。 7月4日(木) 連合野活出発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(水) 学校協力者会議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自己紹介の後、学校から学校経営計画、学校経営重点計画、年間行事計画等の報告に続き、生徒の学習面や生活面について学校の様子を報告しました。委員の方から、生徒アンケートの内容や携帯電話のトラブル等について質問や意見をいただきました。 第2回は12月に予定しています。 7月1日(月) PTA手作り作品見本![]() ![]() 6月28日(金) 修学旅行11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 18:10 2学年修学旅行団は、全員無事に広島駅に到着し、集合点呼の後、広島駅北口で解散しました。 ありがとうございました。 写真左と中は三井グリーンランドの様子です。写真右は、広島駅で解散前の様子です。 修学旅行のお知らせは、これで終了します。 6月28日(金) 3学年PTC 長沼 毅 先生講演会![]() ![]() 「地球外生物が存在すると考えるわけ」というタイトルで始まり、ご自身が宇宙飛行士を目指した話や、深海の生物チューブワームの話を中心に、「地球外生物」を発見できる日が来るのではないかという夢のある興味深い話をしていただきました。 話の中で、3年生の生徒に向けて「どうせするなら しなかった後悔より した後悔」という言葉をいただき、生徒にとってもとても印象に残りました。 先生は今後も各方面でご活躍で、明日の朝7:00から放送の「サワコの朝」という番組に出演予定です。 6月28日(金) 修学旅行10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(金) 修学旅行9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の天候は「曇り」です。(写真左) 身辺整理と退所点検をし(写真中)、朝食を済ませました。(写真右) この後、8:15に2日間お世話になった旅館を出発します。 6月27日(木) 修学旅行8![]() ![]() 写真は、宿舎に戻っているバス内です。 これから夕食です。 今日のお知らせはここまでです。 6月27日(木) 3年学年合同レク![]() ![]() 「高めろ 学年の誇り! 見せろクラスの団結力」というスローガンのもとに、体育委員を中心に事前の準備を進めてきました。今朝は、始業前にグラウンドにライン引きをしたり、開会式の準備も済ませました。 開会式や準備運動など、整然と行うことができ、いざ競技が始まるとあちこちから歓声がわきあがり、大変盛り上がったレクになりました。開始前には円陣を組んだり、まとまってしっかり応援ができたり、競技はもちろんですが、全体の様子を見ても「クラスの団結力」を見せることができたと思います。 結果 1位6組(勝点8) 2位1組・3組・4組(勝点6) 6月27日(木) 修学旅行7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この後、各班毎に昼食をとります。 6月27日(木) 修学旅行6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残りの写真は、出島の復元模型と、宿泊したホテルのロビーにあるメッセージボードです。ボードには、今日の天気晴れ28°Cと書いてあります。 6月27日(木) 修学旅行5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真中央と右は、昨夕の夕食の様子です。丸テーブルを囲み、楽しそうに食事をしています。 6月26日(水) 修学旅行4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、長崎平和公園での「平和集会」の様子です。 本日のお知らせはここまでです。 6月26日(水) 修学旅行3![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(水) 修学旅行2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(水) 修学旅行1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいにくの雨でしたが、予定通り集合し、元気に出発しました。 6月25日(火) 修学旅行 結団式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引率者の紹介と団長の話に続き、各クラスの決意表明をしました。また、長崎の平和集会で歌う「青い空は」を合唱しました。2泊3日の修学旅行で、一回り大きく成長することを願っています。 日程概略 第1日 7:30広島駅新幹線口集合〜博多駅〜有田ポーセリンパーク〜長崎原爆資料館〜平和集会〜18:30宿舎着 第2日 8:30宿舎発〜長崎班別自主研修〜17:30宿舎着 第3日 8:15宿舎発〜三井グリーンランド〜17:46広島駅着(18:15広島駅解散予定) 6月19日(水) 掃除の様子![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |