![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:135 総数:336813 |
7月16日「学年園」
7月9日(火) 「平和学習」
平和学習がありました。体育館で、講師の森本マリアさんのお話を聞きました。ブラックライトを使った「布絵芝居」を見せていただきました。
森本マリアさんの戦争中の実体験をもとに、巧みな語りで、子どもたちは戦争の当時へいっきにタイムスリップしました。 ご主人と一緒に大きな布絵を動かし、蛍光色で描いた布絵にブラックライトをあて、当時の様子を伝えてくださいました。 戦争の体験、原爆と平和・いのちの大切さなどたくさんのことを教えてくださいました。また、頭巾や千人針など貴重なものを見せていただきました。 戦争の恐ろしさと平和の大切さを改めて感じることができたのではないかと思います。
7月9日「はじめてみよう、ソーイング」小物編その2
中庭の夏の花
7月1日「はじめてみよう、ソーイング」小物編
|
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6 TEL:082-874-0038 |