最新更新日:2024/06/24
本日:count up64
昨日:71
総数:232317
6月の主な行事   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

この夏休み中に

画像1画像2
 この夏休み中に、学校内のいろいろなところが、新しくなりました。すぐ分かるのが、グラウンド側から見た校舎です。足場が取りのぞかれて、校舎を支えるアウトフレームが、3カ所見られます。この耐震改修工事も、残りわずかとなっています。
 これだけでは、ありません。いくつか使えなくなっていた鉄棒が、取りのぞかれ、新しい鉄棒が、設置されました。がんじょうに固定されています。遊びや体育で、この鉄棒をしっかり使ってほしいと思います。
 さらに、雨もりが心配されていた体育館の屋根も、補修され新しくなりました。
 ほかにも、いくつか新しくなったところがあります。
 登校してきた子どもたちが、いくつ、気がつくか楽しみです。

第30回 親子ふれあいのつどい

画像1
 8月18日(日)に、口田公民館にて、「第30回親子ふれあいのつどい」が行われました。そのオープニングでは、口田東小の子どもたちが、口田東児童館で練習してきた『ハンドベル&合唱』を発表してくれました。館内やその周辺には、楽しいコーナーがたくさん用意され、夏休みの楽しい1日を過ごすことができました。

パパーズ企画(父親委員会)

 8月11日(日),好天に恵まれ,「お父さんたちと夏休みを楽しもう!」という行事が行われました。内容は,昨年度好評だった水風船を使ったゲームです。子どもたちは水風船を投げ,相手チームのペットボトルやお父さんたちを攻撃,お父さんたちも負けずに反撃,試合の合間にはかき氷で一休み,会場は大きな歓声と笑顔に包まれました。そして,楽しい時間はあっという間に終わりました。ところで,今年の風船の数は昨年の2倍以上の約8000個,父親委員会の皆様には,当日はもちろんのこと,それまでの準備や打ち合わせ等,大変お世話になり,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

平和を考える 8月6日

画像1
 今年も8月6日を迎えました。口田東小学校も、登校日として、8時より、平和記念式典をテレビ視聴し、平和宣言・平和への誓いの後、校長先生のお話がありました。
 その後、各学級にて、「平和への誓い」を配布して、平和について話し合いました。この日、一日を平和について考える一日としてほしいと思います。

  ○ 校長先生のお話

行ってきました!野外活動☆

画像1画像2
待ちに待った2泊3日の野外活動!!
目標は「しっかり考えて行動する」です。

10分前行動5分前集合を合い言葉に、自分たちで考えて活動を進めました。
協力して火をおこす「火おこし体験」。だんだん上手になった3回の「野外炊飯」。
料理コンテストもしました。
ナイトウォークにオリエンテーリング、そして最高に盛り上がったキャンプファイヤー!

どれも、班のみんなと協力しやり遂げた思い出深い活動です。

時計をみて、しおりをみて、周りをみて、・・・自分たちで考え、声をかけあい、大きく成長して帰ってきました!

ようこそ!めだか博士

画像1画像2
5月23日、たくさんのメダカをつれて、めだか博士が口田東小学校にきてくださいました。

理科で学習するめだかについて、何でも知っているめだか博士!
体のつくりについて、えさについて、育て方について、・・・みんな興味津々です。
実際のメダカをみて、雄と雌を見分けられるようになりました。

これから飼育するのに大切なことを教わりました。

PTC活動 〜親子で裁縫〜

画像1画像2
6月5日、PTC活動を体育館で行いました。
5年生のPTCは「親子で裁縫」です。
受け取って間もない裁縫セットをうれしそうに準備して、親子でコースター作りを楽しみました。

玉結び、玉留め、波縫い、返し縫い、かがり縫い・・・随分上手になりました!

思い思いのデザインで一生懸命世界に一つだけのコースターを完成させました。

歩行教室

画像1
画像2
7月5日(金)に歩行教室がありました。

まず、広島市道路交通局の方からお話を聞きました。
「ランドセルにつけている黄色のカバーは、車の人からもよく見えるんだよ。」
みんな一生懸命聞いていました。
 
次に、本物そっくりの道路や踏み切りを実際に歩いてみました。
「右見て、左見て、右見て 右を見ながら渡ろうね。」
「踏み切りは、音をよく聞いてね。線路はまたぐんだよ。」

歩行教室で教えていただいたことをしっかり守って安全な登下校ができるよう、学校でも引き続き指導していきます。

耐震工事 その後

画像1画像2
 夏休みとなり、耐震改修工事も、最終段階に入りました。
 2期工事の西側アウトフレームも、半分以上が完成し、すでに足場が撤去されたところもあります。
 これまで、グラウンドへの仮囲いの設置に伴い、体育の学習や休み時間の過ごし方など、多くの面で制約がありましたが、子ども達は、よくルールに従い、安全に過ごしてきました。また、校庭開放事業においても、利用者の皆様には、多くの面でご迷惑をおかけしていることと思います。さらには、近隣住民の皆様には、工事車両の出入りや騒音等で、大変ご迷惑をおかけしていることと思います。
 この休み期間中に、一部校舎内の工事を行い、9月の完成をめざします。もうしばらくの間、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

5年生 野外活動に出発

画像1画像2
 7月23日(火)から25日(木)の2泊3日の野外活動に、5年生全員が出発しました。めあては、『よく考えて行動する』です。
 そして、4つの行動目標があります。
   ○ 自然とふれあう
   ○ 自分を知り、友だちのすばらしさを発見しよう
   ○ みんなで協力しよう
   ○ 静かに集合しよう 
 この3日間の活動を通じて、少したくましく成長して、帰ってきてくれるものと思います。保護者の皆様は、お子さんの土産話に、ご期待ください。    

7月19日学校朝会がありました。

 夏休みが始まる前日の7月19日,体育館で全校朝会が行われました。教頭先生の話では,4月からこれまでに頑張ってきたことを具体的に振り返ることで,4か月間の学校生活における成長ぶりを実感することができました。そして,生活部の先生の話では,「きまりを守って楽しい夏休みを」というテーマで,夏休みをどのように過ごしたらよいかということを,しっかりと考えることができました。子どもたちが楽しく充実した夏休みを過ごし,8月29日に元気で登校してくることを楽しみにしています。
画像1画像2

前期児童集会【スマイルサマーフェスティバル】

画像1
 7月12日(金)1時間目に、前期児童集会【スマイルサマーフェスティバル】がありました。全校児童で仲良くしみんなで活動することを楽しみ、夏休みに入る前に自分たちの生活をふりかえる目的でおこないました。
 楽しく充実した夏休みが迎えられるように、暑さに負けずに毎日を過ごしてほしいと思います。

連合野外活動に行ってきました!2

1日目 かまどで薪をたきながら,カレールーを温めて食べました。
夕ご飯をもりもり食べて,大きなお風呂に入りました。
夜はキャンドルサービスです。踊ったり歌ったり楽しみました。
最後は,体育館を暗くして,ろうそくに火をつけました。
つかれて,ぐっすり眠りました。


画像1
画像2
画像3

連合野外活動に行ってきました!3

画像1
2日目 外は今日も雨です。
牧場に歩いて行きました。牛やにわとり,うさぎ,ひつじが いました。
帰ってきて,宿泊棟の前で,シャボン玉遊びをしました。
ふわふわとぶ しゃぼん玉は,とてもきれいでした。

帰りのバスでは,疲れて うとうとしました。
子どもたちは,自分で考え,シャキシャキ行動することができました,
かっこいい姿が まぶしかったです!!!
画像2

楽しかったPTC

画像1
画像2
画像3
7月2日に、PTCがありました。
入学して3ヶ月経ち、心も体も大きくなった子どもたち。
騎馬戦では、保護者の方と作った花を頭に付け、クラス対抗で取り合いました。
普段おんぶをする機会がないので、楽しかったそうです。

キャタピラでは、みなさん本気になり最後まで接戦でハラハラドキドキでした。

会の最後に、保護者の方に向けて感謝の気持ちを込め、歌を贈りました。
涙を流して聞いてくださる方もいて、子どもたちも大満足でした。

親子の交流はもちろん、子どもたちの学校での様子も見ていただくことができ、とてもよい会になりました。

「ライトダウンキャンペーン2013」に参加しました。

 今年も地球温暖化防止のための「ライトダウンキャンペーン」に取り組みました。2日間で延べ232のご家庭にご協力をいただきました。ありがとうございました。このキャンペーンを通して,子どもたちはエネルギーとくらしについて考えることができ,さらに省エネ行動を起こすきっかけづくりになったことと思います。

口田中学校区ふれあい協議会の皆さんによるあいさつ運動

画像1
 夏の太陽が、ギラギラと照りつけ始めた、7月8日(月)の朝、口田中学校区ふれあい協議会の皆さん、少年補導協助員さん、安佐北警察署の育成官さんが、口田東小学校のあいさつ運動と校内巡視にお出でくださいました。
 子どもたちは、正門付近で声をかけてくださる皆さんに、いつも以上の声で、あいさつをしていました。その後、各教室を回っていただき、学習の様子を見ていただきましたが、顔見知りの子どもたちもたくさんいたようで、小さく手を振っている子どもたちがいました。

買い物に行きました!

連合野外活動が6月19・20日にあります。
今日は,近くのスーパーへ買い物に行きました。

お昼に食べるレトルトカレー&おやつを 買いました。

たくさんある商品の中から,1つを選ぶのって 難しい!
子どもたちは,じっくり悩み商品をかごに入れました。

レジでお金を払いました。
おつりとレシートをもらい,財布に入れました。
買った商品はビニール袋に入れて,ナップサックの中へ。

これで,連合野外活動の準備は完了!!

雨の予報ですが,少しでも,おひさまが出てくれますように。
連合野外活動に行ってきます!
画像1画像2画像3

連合野外活動に行ってきました!その1

6月19・20日で,連合野外活動に参加しました。

あいにくの雨でしたが,無事出発しました。

初めての参加に どきどきする人もいました。
小学校生活最後の 連合野外活動の人も いました。

どんな活動をして,どんな友達に会えるのか 楽しみです。
画像1
画像2

なかよし交流会を しました!

6月11日火曜日

口田小学校で,なかよし交流会をしました。
落合小学校も来て,21人の子どもたちが 集まりました。

最初に,自己紹介をしました。
たくさんの人の前で話すのは,ドキドキでした。

次に,連合野外活動で踊る「秘伝ラーメン体操」を みんなで踊りました。
自分で作った ラーメンのどんぶりを 頭につけて楽しく踊りました。

最後に,みんなで 体育館で遊びました。

帰りに,坂道をがんばって 歩きました!

連合野外活動で,たくさんの友達ができるといいな。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864