最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:44
総数:141806
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

リース作りの準備(1年生)

 夏休みの間に咲かせた「アサガオ」が枯れたので、それを利用して「リース」を作ります。

 今日はその準備として、アサガオのつるを支柱から切らないように、はずしていきました。ところが、支柱にからまっているので、なかなかうまくいきません。途中であきらめかけたたり、集中が切れてしまったりしました。
 そんな中でも自分のがすんだので、友達のを一生懸命に手伝っている児童もいました。優しいですね。

 時間がかかりましたが、何とか給食までには終えることができました。
 素敵なクリスマスのリースができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「町たんけん」

10月4日,鈴が峰公民館へ町たんけんに行きました。
伊藤館長さんが温かく迎えてくださいました。

英語教室や料理教室,陶芸教室に来られていた,町の人々とも触れ合えることができました。公民館のすてきなところ・発見したことをたくさん探してきました。公民館は,町の人々が勉強するところだということがよくわかりました。

20周年の「公民館まつり」もすごく楽しみです。
2年生もステージ発表の練習をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯の指導(4年生)

 歯科検診の後、4年生は歯科校医の福島先生に「歯の磨き方」について指導を受けました。
 乳歯から永久歯へと、生え変わる時期なので
1 磨きにくいところの磨き方を教わろう
2 磨き残しやすいところを知ろう
というめあてで学習しました。
 
 学習したことをおうちの人に話せるように、みんな一生懸命に学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生自転車教室

講師の方に来ていただき自転車教室を行いました。

自転車の乗り方や,交通マナー,整備の仕方など,

自転車に乗る時に必要なことをたくさん学びました。

これからも自転車に乗る時は安全に気をつけてもらいたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

6月に行われた歯科の定期健康診断で「よい歯の健康大賞」と「よい歯の賞」を受けた6年生22名の児童が、全体の場で表彰されました。

これは、毎年6年生だけが表彰されるものです。
「よい歯の健康大賞」は、むし歯ゼロ、歯並びもよく、歯磨きが行き届いているという児童。
「よい歯の賞」は、むし歯はあるけれど治療済みの児童です。

1年生の時から、きちんと歯磨きの習慣をつけて、むし歯にしないように、また、むし歯ができてもすぐに治療するようにしましょう。
すききらいなく、なんでもしっかりよく噛んで食べ、口の健康に注意を向けておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生PTC (食育講座)

今回は、広島酔心調理製菓専門学校の玉澤 雅宏先生と助手の方2名を講師にお招きしました。
「食育」について考えるために「ごはんと吸い物」を作りました。
学校で習っているような「服装や身なり」「態度」が、社会に出ても大切であることを話されました。

こんぶとかつおの1番だしを「命のだし」であることも学びました。
最後に包丁で野菜を切る「匠の技」を見せてもらいました。
お母さん方からは、自然に「ほーっ、すごい!」の声とともに、大きな拍手がわきあがりました。

2時間以上あったのですが、あっという間に終わった感じでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 児童朝会(クラブ発表)
3/6 クラブ
3/10 避難訓練 大掃除週間
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160