![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:22 総数:144898 |
むかし遊びにチャレンジ
1月28日には地域のゲストティチャーの方とお手伝いに来ていただいたお父さん・お母さん方と一緒に「たこ揚げ」をしました。途中から雨が降り出して、一人2回しか「たこ揚げ」をすることができませんでしたが、子どもたちはたこが揚がったことをとても喜んでいました。 青空集会<長縄跳び>
いつもの縦割り班の活動のように、6年生は1年生を迎えに行って、いっしょに集合です。 グループごとに跳び方・遊び方を工夫しており、寒さに負けず、笑顔がいっぱいの時間でした。 オペレッタ「森は生きている」
3年生は、1・2組合同で、オペレッタ「森は生きている」を発表しました。 短い時間の中での練習でしたが、子ども達は学校でも、お家でも一生懸命せりふやナレーターの言葉、自分の演技や動きなどを覚えていました。 本番では、体育館はとても寒かったのですが、寒さにも負けず、自分の役割を果たそうと一生懸命でした。 観に来てくださった保護者の皆様からも大きな拍手をいただき、子ども達も大満足の楽しい参観日となりました。 ご多用の中、たくさんの保護者の皆様に来校いただき、また、大きな拍手をいただきまして、ありがとうございました。 あいさつ運動
校内書きぞめ会
|
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1 TEL:082-221-6299 |