最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:70
総数:158503
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

3年楽しい読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
毎回楽しみにしている読み聞かせです。今日は半日村の物語でした。

6年生☆おかず作り

画像1 画像1
今日は前回学習した
粉ふきいもの作り方を使って
ポテトサラダをつくりました!!!
いももちにも挑戦したので
大忙しでしたが美味しく出来ました(゜∪゜)♪

三田小文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱をした子供達も、これまでの練習以上の歌声を聴かせてくれました。ぜひおうちでもほめてあげてください。



三田小文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
三田小文化祭が無事終わりました。保護者のみなさん、ステージ発表をしてくれた白木中吹奏楽部、桜風舞のみなさんありがとうございました。



車にも乗りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
本ではなかなかわからない事も実物を見てよくわかりました。
学習したことを学校でまとめたいと思います。



未来の車

画像1 画像1
組み立て工場を見学した後、未来の車を見ました。かっこいい!



マツダミュージアム

画像1 画像1
到着しました。
見学開始です。



昼食中

画像1 画像1
みんなでなかよく食べてまーす



タイフーン体験

画像1 画像1
前が見えなーい!



実験が続きます

画像1 画像1

大きな炎にビックリです!


強風体験

画像1 画像1
風速二十メートル!
みんなの、髪が!



サイエンスショー

画像1 画像1
実験が始まりました。
みんな興味津々です。



校外学習

画像1 画像1

もうすぐ到着です!


3年PTCやさしさ発見2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
視覚障害のある方が困っておられるときの声のかけ方や、手引き(誘 導)の仕方を教えてもらいました。


3年PTCやさしさ発見1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
視覚障害のあるみなさんの話を聞いたり、実際にアイマスクをして歩く体験をしたりしました。


合同音楽

画像1 画像1
文化祭で歌う曲の練習をみんなでしました。本番を楽しみにしてください!


エプロン作り

画像1 画像1
今日からエプロン作り始めました!!!
地域の先生にも教えて頂きながら
これからエプロンを作っていきます♪
出来上がりが楽しみです(^^)
ミシン名人目指して頑張ろう\(’∪’)/

後期委員会

画像1 画像1
後期になって新しいメンバーで委員会が始まりました。委員長がみんなの前で、上手にメンバーや仕事について紹介しました。



ドッジボール大会

画像1 画像1

今日は高学年のドッジボール大会でした。さすが高学年、すごい勢いでボールが飛び交ってました!


森の忍者修行と森林公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最高のお天気。
絶好の修行日和(*^^*)でした。

忍者の師匠の手ほどきで、いろんなわざにチャレンジしました。
中でも、難関は崖登り。ロッククライミングのような5メートルの壁をのぼりました。のぼり切った笑顔は、達成感に輝いていました。

昆虫館ではチョウと親しみ、ロープタワーでは思いっきり遊んで、森で楽しい1日を過ごしました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 ふれあい相談日
2/19 長縄大会(高)
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007