最新更新日:2025/07/22
本日:count up147
昨日:70
総数:297001
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

退館式の様子です

画像1
素晴らしい大阪ハイアットリージェンシーホテルで快適な時間を過ごすことが出来ました。写真は、退館式の様子です。今からUSJへ移動します。

朝食です

画像1
予定通り7時30分からの朝食となりました。和食、洋食それぞれとても充実したメニューとなっています。3日目ということで、多少疲れが有りますが、全員USJに行きます。後1日、楽しみたいと思います。

修学旅行3日目

画像1
修学旅行3日目です。いよいよ最終日となりました。天気は快晴です。今日の予定は、7時30分から朝食、10時からUSJに行きます。しっかり楽しみたいと思います。

ホテルに到着しました

画像1
2日目の宿泊先である大阪ハイアットリージェンシーに到着しました。予定より15分遅れです。ロビーでの入館式が、難しいので各クラスのバスの中で行いました。明日は、USJに行きます。思い切り楽しみたいと思います。今日のホームページの更新は、今回が最後となります。

コスモタワーに到着しました

画像1
高速の渋滞に巻き込まれ予定より15分遅れで夕食会場のコスモタワーに到着しました。食事会場は、48階で素晴らしい夜景を見ながらの食事です。食事を楽しみたいと思います。いただきます。

班別自主研修

画像1画像2
修学旅行2日目、1時間ほど降った雨もあがり晴れてきました。チェックポイントの金閣寺です。班で協力して京都の文化をまなんでいます。

班別自主研修が終わりました

画像1
班別自主研修を無事に終えることが出来ました。事故やケガもなく全員ホテルに帰って来て安心しました。どの班も協力し充実した班別自主研修となったようです。今からバスで大阪へ向かいます。

班別自主研修の状況

画像1
いよいよ班別自主研修も終わりが近付いています。16時30分から17時の間にホテルに帰って来ることになっています。15時現在、ほぼ順調に回れていますが、時間が無くなり予定を変更した班も有ります。写真は、東寺の五重塔です。

班別自主研修の状況

画像1
11時過ぎに雨が少し降りましたが、13時現在、晴れて暑い位です。全班、チェックポイントの金閣寺を通過しました。今の所、順調に自主研修は進んでいます。写真は、京都タワーです。

班別自主研修の状況

画像1
班別自主研修は、11時現在、どの班も順調に行われています。写真は、本部のホテルセントノーム京都です。

班別自主研修スタートしました

画像1
班別自主研修がスタートしました。最後に、ホテルを出発した班の様子です。

修学旅行2日目

画像1
修学旅行2日目です。天候は曇りで雨は降っていません。7時から退館式、その後朝食となります。今日は、班別自主研修です。みんなで協力して素晴らしい思いでを作ります。

夕食です

画像1
少し遅い夕食となりましたが、とても豪華な料理です。明日は、京都の班別自主研修です。とても楽しみです。1日目のホームページ更新は、今回が最後となります。

ホテルに到着しました

画像1
1日目の宿泊先セントノーム京都に到着しました。入館式の様子です。全員元気です。

太秦映画村に到着しました

画像1
太秦映画村に到着しました。1時間30分の自由行動です。どこに行くか迷っています。

嵐山にて

画像1
写真は、渡月橋です。台風の影響は、殆ど感じられません。これから太秦映画村に向かいます。

嵐山に到着しました

画像1
少し遅い昼食となりましたが、美味しそうな弁当です。いただきます。

修学旅行 集合完了

画像1
JR西日本の遅れはあったものの予定された生徒は全員揃いました。写真は出発式。

トロッコ列車からの風景

画像1
トロッコ列車からの保津川渓谷の風景です。とても美しい風景に感動しています。

トロッコ列車

画像1
今からトロッコ列車に乗り、保津川渓谷の大自然に触れてきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
月中行事
2/17 諸費引き落とし2
臨時代議員会
2/18 3年私学入試
1・2年授業参観・学級懇談会
1・2年試験週間(27日まで)
1年学年朝会
2/19 3年私学入試
2年学年朝会
2/20 3年学年朝会
2/21 ルーム門出を祝う会
広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260