最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:51
総数:247758
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

野外活動 ナイトウォーク

画像1
 さぁ,ナイトウォーク…

 さすがに山の夜は真っ暗…
 友達の顔もよく見えません(−_−;)

 あれ …一人多くない…

野外活動 朝食づくり

画像1
画像2
おはようございます!

本日野外活動2日目も天候は晴れ
夜中は気温も低く朝は霧で真っ白です。
大自然を感じながら2日目スタートです(^o^)/!

さっそく朝食づくり。
それぞれの係りで仕事を分担、ホットドッグひとつ作るのも大変だなぁ〜

野外活動 たそがれ

画像1
画像2
 1日目もそろそろ終わりへ。
 周りの友達と同じ釜の飯を食い,長い1日を共有することはなかなかないことです。
 五日市観音小学校5年生の児童は,少しずつですが大人になっているように思えます!
 お日様,さようなら・・・また明日,会いましょう。。。

野外活動 テント

画像1
画像2
 1日目はテントに宿泊!
 
 みんなで協力して,寝床づくりです。

野外活動 ディスクゴルフ

画像1
画像2
 とりゃゃーーつっっ!

 秋の気配・・・

野外活動 1日目昼食

画像1
画像2
 さぁ,ディスクゴルフに向けて,腹ごしらえだぁー!

野外活動 センター到着

画像1
 青少年野外活動センターに到着!
 まさに秋晴れ!充実した野外活動にするぞ!

野外活動 出発式

画像1
画像2
 9月24日(火)好天のもと,5年生全員元気に学校に集合しました。
 今日から3日間,ふだんの生活では味わえない経験をたくさん積んで,一回りも二回りも大きくなって帰ってきてくれることと思います。
 まずは,けがや病気に気をつけて!いってらっしゃい!!

敬老会(ししのまい)

画像1
画像2
 9月16日(月祝),本校の体育館で,五日市観音地区の敬老会が行われました。学校を代表して,2年生がお祝いの言葉を述べるとともに,『ししのまい』を披露しました。
 子どもたちは,お祝いの気持ちを込めて,一生懸命踊っていました。そして踊り終わった時には,会場から大きな拍手をいただき,とても満足そうでした。

そうめん流しの準備

画像1
画像2
 9月14日(土),朝早くから「そうめん流し」の準備のために,地域の方やPTAの方がたくさん来てくださいました。夏を思わせる暑さの中,おかげさまで,そうめん流しは大盛況でした。ありがとうございました。

着衣泳(6年生)

画像1
画像2
 9月13日(金)5・6校時,今年度最後のプールでの授業を,『着衣泳』(6年生)でしめくくりました。
 子どもたちは,水着の上に体操服を着るだけで,こんなにも体が重く感じて,こんなにも泳ぎにくくなるのかと,驚いていました。授業では,不意に水に落ちた時も,落ち着いて命を守る行動がとれるよう,「力を抜いて浮く」ことを意識しながら,いろいろな体験をしました。

修学旅行 解散式

画像1
画像2
 なつかしのハナミズキ通りに帰ってきました。ただいま!
 2日間,楽しく過ごしました。たくさんのおみやげと思い出を持って帰ります。また,おうちのかたもしっかり話を聞いてあげてくださいね。

 では以上で,修学旅行編の更新を終わりにします。たくさんのアクセス,どうもありがとうございました。

修学旅行 下松PA

 予定通り,下松PAでトイレ休憩を済ませ,あとはひたすら広島に向かうのみです。
 (画像なくてすみません)

修学旅行 スペースワールド5

画像1
 スペースワールドしゅっぱ〜つ!
 とっても名残惜しいけど,広島に帰ります・・・。

修学旅行 スペースワールド4

画像1
 まだまだ遊びたいけど,そろそろ終わりが近づき,ぞくぞくと集合場所に帰ってきてます。

修学旅行 スペースワールド3

画像1
画像2
 神マシン「ザ・ターン」挑戦中!
 ゾゾーーーーーーー


 わーーーー!きゃーーーーーーー!

修学旅行 スペースワールド2

画像1
画像2
 まだまだ遊ぶぞ〜!!

修学旅行 スペースワールド

画像1
画像2
画像3
 いよいよお待ちかねのスペースワールド〜〜〜!グループごとに上手に回っています。
 絶叫マシンも何のその!
 
 ミールクーポンで,クレープなんか食べっちゃったり!「スペースワールド最高!!」だそうですよ!

修学旅行 いのちのたび博物館

画像1
画像2
画像3
 「いのちのたび博物館」に到着しました。

修学旅行 マリンテラスあしや2

画像1
画像2
 退館式。きれいな景色とさようなら。お世話になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 1〜3年参観(2校時) 4〜5年参観(3校時) 6年1,2組(3校時)3,4組(4校時)
1/28 音楽朝会
1/29 食と健康教室(1年)
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261