最新更新日:2025/01/14 | |
本日:2
昨日:52 総数:109515 |
校外学習に行ったよ社会科で学習したソース工場について,実際に目で見て,職員の方に話を聞いて,工夫や仕事の様子を確かめることができました。 プラネタリウムでは,冬の星座や国際宇宙ステーション(ISS)について学ぶことができました。 おやつについて学習したよおやつの意味や,食べる量,いつ食べたらよいのかなど実際に活動を交えながら,楽しく学習することができました。 おやつの量は,35g,200kcal以内が目安です。おうちでも,おやつについて話し合ってみてはいかがでしょうか。 食育授業をしたよ3つの食品群(赤・黄・緑)の働きについて学んだあと,その日の給食の献立の材料を,色ごとに分類しました。給食は,赤・黄・緑の食品がすべて含まれていることを学んだ3年生。好ききらいなく食べていってほしいと思います。 子ども安全の日朝会,防犯避難訓練,防犯教室をしました。朝会では,校長先生のお話を聞いた後,1〜4年生が区ごとに分かれて,5・6年生が調べた地域の「入りやすくて見えにくい場所」「子ども110番の家」の場所などの説明を聞きました。 10時40分からは,海田警察署の方をお招きして,中学校と一緒に不審者を想定した避難訓練を行ないました。体育館に集合した後,警察の方より「いかのおすし」についてお話を聞いたり,腹話術を使ったお人形との寸劇を通して,自分で自分の命を守るお話をしていただいたりしました。 お家でも,今一度防犯ブザーが鳴るかどうかチェックしたり,遊ぶ時の約束など安全について話し合ったりするなどしていただきたいと思います。 出前授業をしたよ実際の新聞記事をもとにして,記事の書き方や,割付の仕方について学習しました。 学んだことを生かして,これから新聞づくりをしていきます。 くにくさ苑のみなさんと交流会をしました「世界が一つになるまで」「まっかな秋」を歌ったり,レッツゴー,ソーレ」のリコーダー演奏をしたりしました。また,「おちゃらか」や「じゃんけん」などを高齢者の方と一緒にして,楽しく交流することができました。 次代を担う子どもの文化芸術事業がありました先日のハープの演奏,今日のサクソフォンの演奏と,芸術の秋を堪能することができました。 「人権の花」贈呈式がありました。「人権の花」は、子どもたちの情操をより豊かにし、命の大切さや相手への思いやりの精神を身につけさせることを目的として、ヒヤシンスの水栽培を行っていくものです。春にきれいな花が咲くように,これからみんなで大切に育てていきます。 後期始業式をしたよ後期もさまざまな行事がたくさんあります。楽しい思い出いっぱいつくっていきましょう。 サイエンスショーを見たよ炎の色が変わるマジックや,液体窒素を使った実験などをしました。どの子どもたちも身を乗り出して,不思議な実験に見入っていました。 前期終業式をしたよ校長先生から,阿戸小学校のみんなで身につけている「話す力」「聞く力」についてお話をしていただきました。 15日からの後期も元気でがんばりましょう! 合同文化祭・学校へ行こう週間について
第4回小中合同文化祭と,学校へ行こう週間についての案内を掲載しました。
配布文書からご覧になれます。 学校だより,ほけんだより,月中時刻・下校時刻
学校だより,ほけんだより10月号を掲載しました。
トップページ右側の配布文書からご覧になれます。 小中合同避難訓練「お…おさない」「は…はしらない」「し…しゃべらない」「も…もどらない」の合言葉で,みんな素早く安全に避難することができました。 歩行教室阿戸盆踊りの練習太鼓や歌に合わせて,がんばって覚えました。運動会で披露するのが楽しみです。 阿戸っ子わくわくデーをしたよ朝のにこにこ朝会で,昼休けいに遊ぶ内容をたてわりグループで話し合って決めました。 給食時間には,たてわりグループで一緒に給食を楽しく食べました。 昼休けいには,朝決めた遊びでしっかりと楽しむことができました。 生活科「生き物探し」生活科「砂遊び」歯みがき指導 |
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1 住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847 TEL(小学校):082-856-0104 TEL(中学校):082-856-0414 |