最新更新日:2025/07/04
本日:count up94
昨日:198
総数:498530
連日暑いが続きます。登下校も含めて熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

願書配布【3年生】

画像1 画像1
平成25年12月9日(月)〜11日(水)
この三日間、3年生は受験校決定の三者懇談会を行っています。面談が修了した3年生は、被服室で願書を受け取ります。
卒業まであと3ヵ月になりましたが、最後まであきらめずに頑張ってください。

教育相談【1・2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
平成25年12月9日(月)〜11日(水)
今週の月曜日から3日間、1・2年生全員が担任の先生と教育相談を実施しています。
勉強やクラブ活動などの学校生活について話し合い、これからの学校生活が有意義なものになるように支援していきます。

学校へ行こう週間【12月】・生徒作品の展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成25年12月9日(月)〜13日(金)
今週は12月の学校へ行こう週間です。今回は、耐震化工事のために10月の文化祭で展示できなかった全校生徒の作品の展示見学もできます。
美術などの授業で作成した作品や放課後の部活動で作成した作品が展示されていますので、ぜひご覧ください。

第6回どてら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成25年12月7日(土)9:00-11:50
今朝も頑張ってどてら(温品中土曜寺子屋)に、多くの生徒が参加しています。英語は、受験する級ごとに分かれて学習しています。1年生は初めて受験する生徒が多く、頑張って5級にチェレンジします。
上の写真は3級受験クラス、中と下の写真は4級受験クラスです。今日は、10名のボランティアスタッフが来てくださり、個人指導がたいへん充実しました。

ふれあいクリーン作戦快晴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ふれあいクリーン作戦当日】
11月30日(土)午前。晴天に恵まれ予定通り恒例温品町内ふれあいクリーン作戦を実施しました。
小学生、中学生を中心に、家族、保護者、町内会、地域の方々約800名の参加がありました。町内を走る国道沿線を中心に団地内、田畑、街道筋、川土手、校舎周辺など各区域に分かれました。集合後は代表の中学生が司会をして、自己紹介や清掃活動の感想など交流できました。また一つ温中生としての自覚が出てきました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 3年後期期末試験発表
12/17 1,2年三者懇談会・3学年朝会
12/18 1,2年三者懇談会
12/19 1,2年三者懇談会
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890