最新更新日:2025/07/03
本日:count up354
昨日:447
総数:898668

12月5日(木) 2年学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月5日に2年学年朝会を行いました。
 代議員からAll Aキャンペーンを行う話に続き、学年の担当から、執行委員選挙に関わって、目標を持って前向きに取り組むことの大切さについて話がありました。
 最後に学年主任より、職場体験後に事業所にお礼に行った際に、体験当日の生徒のがんばりに対して、事業所の方からほめていただいたという話がありました。

12月4日(水) 第2回学校協力者会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月4日16:00から、第2回学校協力者会議を行いました。学校評価アンケートの中間まとめの報告と、基礎基本定着状況調査・全国学力学習状況調査の結果、生徒の様子等について話し合いました。

12月4日(水) 1年学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月4日に1年生の学年朝会を行いました。時間までに静かに集合することができました。
 まず、着ベルキャンペーンで目標「0」を達成した1年3組の表彰がありました。
 続いて学年の教諭から、最近の生活状況について話がありました。
 最後に、特別支援学級の担任から、支援学級の生徒についての話がありました。

12月3日(火) 花壇の整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 業務の先生に、花壇の整備をしていただきました。
 正面玄関横の花壇にパンジーを、西脱靴場横の渡り廊下のプランターにビオラを植えてもらいました。

12月3日(火) 生徒会選挙運動2

画像1 画像1
 今朝も立候補者が元気よくあいさつをしていました。昨日よりもたくさんの生徒が並んでいました。

12月2日(月) 生徒会選挙運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月11日(水)の生徒会執行委員選挙に向けて、12月2日(月)から選挙運動が始まりました。新しく執行委員に立候補した生徒と推薦責任者が、朝から正門前で選挙運動を行っています。今後10日(火)まで、登校時間帯に正門前と、終学活時に学級訪問を行います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 午前参観
12/11 生徒会執行委員選挙
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448