![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:158 総数:361523 |
立会演説会3 12月5日
立会演説会終了 ほっとしている立候補者 2枚目の写真 会場を退場する前 投票を思案?中の一年生 最後の写真 3年生選挙管理委員の開票集計検算中 立会演説会2 12月5日
立会演説会12月5日
生徒会長と副会長の選出です 大勢の前で堂々としゃべる・・・・ 緊張を超えた自分自身がいることを発見できたことでしょう。 さあ、信任投票。 自分の一票。 エンブレム作成 12月4日
手伝っている2年1組の生徒諸君 すごい集中力。 黙ってはさみを動かす。 この集中力は何で培われたものだろうか? はさみを動かす手 はさみの先を見つめる眼 黙して語らない口 ちょっと驚きの作業風景の写真です。 大人っぽい?過ごし方 12月3日
この冬の陽だまりの中では ということで、カメラをもって校内を散策していると 3年生男子ベンチを囲んで発見 のんびりと談笑中。 落ち着いた雰囲気が・・・ 進路決定面談を前に緊張する毎日を過ごしているのですが、 でも、穏やかに過ごす男子たち 2名だけど・・・12月2日
清和中の吹奏楽部
部室に眠る この楽器の数々が 歴史を物語る たった二名でも音をつなぎます。 来年の新一年生の 新入部員にとどけ!この音!!
もりやまに佇む 12月2日
放課後 帰宅前の少女たち
部活動参加前の ほんの数分間 本校舎の手すりに寄りかかり グランドを見つめる時間 これも 確かな 清和中でのひとコマ 中学校生活の大事な一瞬
|
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |
|||||||