最新更新日:2025/07/22
本日:count up90
昨日:66
総数:838674
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。
TOP

運動会 午後の部 3

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム18番。風を切って走れ!(4年生)の様子です。

運動会 午後の部 2

画像1 画像1 画像2 画像2
一生懸命、応援している様子です。

運動会 午後の部 1

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム16番。応援の様子です。

運動会 27

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム15番。赤白 12×100mリレーです。

運動会 26

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム14番。ハピネス(2年生)です。

運動会 25

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム14番。ハピネス(2年生)です。

運動会 24

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム13番。徒競走(6年生)です。

運動会 23

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム12番。せ〜のっ1・2、1・2!(4年生)です。

運動会 22

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム11番。徒競走(3年生)です。

運動会 21

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム10番。GO!GO!五しょっこざいる(1年生)です。

運動会 20

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム10番。GO!GO!五しょっこざいる(1年生)です。

運動会 19

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム9番。人生いろいろ(5年生)です。

運動会 18

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム8番。がまくんまっててね(2年生)です。

運動会 17

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム7番。はねこ踊り(4年生)です。

運動会 16

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム7番。はねこ踊り(4年生)です。

運動会 15

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム6番。騎馬戦(6年生)です。

運動会 14

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム5番。五小っ子ソーラン(3年生です)。

運動会 13

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム5番。五小っこソーラン(3年生)です。

運動会 12

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム4番。かけっこ(1年生)です。

運動会 11

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム3番 棒うばい(5年生)です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 音楽会 4校時授業日
12/2 本読み聞かせ
12/3 2年社会見学(造幣局) 4年校外学習(海老山他) 5年ALT
12/4 6年ALT

学校だより

行事予定と下校時刻

スクールプラン

学校経営重点計画

緊急時の対応

学校生活のきまり

生徒指導だより

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288