![]() |
最新更新日:2025/11/03 |
|
本日: 昨日:128 総数:432442 |
道徳の公開研修会をしました。
他校の先生を含め60名くらいの先生に囲まれての授業でした。 ちょっぴり緊張もしましたが、お互いの話をしっかり聞いて、よく考え、自分の思いを素直に発表できた一時間でした。 人形劇団むすび座「ピノキオ」
「優れた舞台芸術を鑑賞することで、子どもたちの発想力やコミュニケーション能力の育成を図ること」をねらいに、観劇会が行われました。 6年生の児童も、人形を作り、劇に参加させて頂きました。 とても貴重な経験になりました。 なわとびスタート!
広島県立広島中央特別支援学校訪問
みんなで道徳の授業をがんばりました。
楽しかった観劇会
「優れた舞台芸術を鑑賞することで、子どもたちの発想力やコミュニケーション能力の育成を図ること」をねらいに、観劇会が行われました。 人形劇団むすび座のみなさんが来てくださり、「ピノキオ」の演目を観ました。 大きな人形を複数で操っておられ、本当に生きているようななめらかな動きに、みんな驚いていました。 最後に、ピノキオが人間になりたいという願いとひきかえに、ジェペットじいさんを助けたことに子どもたちは感動していました。 中学校区の先生に授業を見ていただきました。(家庭科)
中学校区(戸坂中・戸坂城山小・東浄小)の先生方に集まっていただき、 研究会を行いました。 より、理解を深めるために、栄養士の西川先生をゲストティーチャーに招き、 授業を行いました。 子どもたちは、聞く姿勢を大切にして、授業に臨んでいました。 授業後は、栄養素について正しく理解することができました。 修学旅行記
銀河鉄道の夜
屋根の上の白い猫
つぼからけむりが
くじらのあくび
あおむしのゆめ
|
広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1 TEL:082-229-0250 |
|||||