最新更新日:2025/07/07
本日:count up133
昨日:113
総数:498973
連日暑いが続きます。登下校も含めて熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
平成25年4月8日(月)
春らしい穏やかな天気に恵まれ、第51回入学式が行われました。入学式の式辞では、「什の掟」について話しました。「嘘はつかない」「弱い者いじめをしない」「卑怯な振舞はしない」など、みんなが楽しく安心して過ごせる学校をつくりましょう。

入学式がありました

8日に、入学式がありました。
3年生が卒業してから人数が減り、さみしげな様子でしたが
新1年生が入ってきたことで、また新たな学校生活が始まります。
新しく入ってきた先生方の就任式も行い、新学期が始まりました。
1年生は2年になり先輩に、2年生は3年になり受験生になりました。
学年が変わった今は楽しくもあり切り替えの早い生活を心がけていきたいです。

入学式最後の準備

画像1 画像1
平成25年4月7日(日)入学式準備
明日は、第51回入学式です。心配された天気も回復し、明日の式のために吹奏楽部は、朝早くから練習を頑張っていました。教室の最終チェックも終わり、明日の入学式を迎える準備は整いました。

年度初め校内研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
【年度初め校内研修】
4月3日(水)午後、4日(木)午前の2日間を使って校内研修会を実施しました。年度の初めに当たり、本校の教育活動の共通理解を行いました。各部、各学年、各委員会より昨年度の成果と課題を元に、経営計画やマニュアルを作成し、各主任や委員長が、今年度の方針・取組を説明しました。長時間にわたり、細部にわたり意見交換ができました。この校内研修会の成果として、平成25年度の始まりが円滑に進められるよう取り組んでいきます。

桜満開

画像1 画像1 画像2 画像2
平成25年4月3日(水)
校舎周辺にある桜が、満開になりました。気候も心も暖まる季節です。グランドには、部活動に励む生徒の元気な声が響き渡っています。

入学受付

画像1 画像1
平成25年4月1日(月)入学受付 
本年度入学する1年生の受付が、体育館で行われました。夢と希望に満ち溢れた117名の新入生を迎えて、本年度がスタートします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 3学年後期中間試験2日目・1,2年テスト発表
11/16 東区PTA研修会
11/19 3学年朝会・3年出前授業(市商高校)
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890