![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:76 総数:503483 |
だいすきな6ねんせい![]() 今日は,5校時の前の5分休憩に,6年生がプールへ移動していました。それを見つけた1年生は,1組も2組も窓から「ぼくの6ねんせいだ〜!」「わたしの6ねんせいだ〜!」と言いながら,6年生の姿が見えなくなるまで見つめていました。ほほえましい姿でした。 6年生のお兄さんお姉さんの事が本当に大好きな1年生です。 丁寧に![]() ![]() 運動会が終わっても・・・![]() ![]() 空きびんを使って・・・![]() ![]() ![]() よりよい学習のために![]() ![]() 毎日成長中!![]() ![]() ![]() 開いてみると・・・![]() ![]() ![]() (左)ふた子の兄弟 (中)ニッコリくん (右)2ひきの子犬 3年生になって初めての読み聞かせ![]() ![]() 町探検のグループ分けをしました![]() ![]() ご協力頂ける保護者の方には24日にお手紙を持ち帰らせます。どうぞよろしくお願い致します。 元気に育っています![]() ![]() ![]() うわぐつ,ここでまってます![]() 月曜日,私たち担任も子どもたちの元気な笑顔に会えるのを楽しみに待っています。今日は気をつけてお過ごしください。 6月24日の予定 (1年生)![]() いつもお世話になっております。本日は台風接近のため,休校となりました。ご家庭で安全に気を付けてお過ごしください。 6月24日(月)の予定についてお知らせします。 1−1時間割 1こくご 2こくご 3さんすう 4さんすう 5おんがく 1−2時間割 1こくご 2さんすう 3せいかつ 4こくご 5おんがく 1年生の宿題 ししゃ○3,○4 けいさんかあど ほんよみ 持ってくるもの 体操服,コップ,上靴, マスクは学校においておりますので,特に持ってくるものはありません。 尚,上靴は濡れないように北校舎入り口に移動しております。 よろしくお願い致します。 1年担任 6月24日の予定 (2年生)![]() いつもお世話になります。 24日(月)の時間割をお知らせします。 2年1組 1国語 2算数 3生活 4国語 5音楽 【宿題】 音読 漢字ドリル35 ○1〜○14 あのね(国語ノートに) 2年2組 1図工 2図工 3生活 4国語 5算数 【宿題】 漢字ドリル35 ○1〜○7 自分問題20問(ひき算) あのねちょう 図工でどんな絵にするか考えておく。 【持ってくるもの】 図工の材料 ボンド 2年3組 1国語 2算数 3生活 4国語 5音楽 【宿題】 音読 漢字ドリル38 ○13〜○16 算数ドリル18 これから風雨が強まるとのことです。 家で安全に過ごすようお願いいたします。 2年担任 6月24日の予定 (3年生)![]() 6月24日(月)の時間割について連絡をします。 <3年1組> 1 国語 2 算数 3 理科 4 理科 5 社会 (宿題)(1)新漢4つ、(2)計ド24、(3)音読 三、(4)作文 (もってくるもの)絵の具セット <3年2組> 1 国語 2 書写 3 算数 4 理科 5 図書 (宿題)(1)音読、(2)漢字練習(漢ド14の9〜16)、(3)日記(全員)、 (4)ポジティブノート (もってくるもの)図書の本、習字道具 3年担任 6月24日の予定 (4年生)![]() 6月24日(月)の時間割について連絡をします。 <4年1組> 月曜日の時間割通り (宿題)(1)音読(「走れ」全部),(2)漢字(次の2字), (3)算数ドリル(P24〜26),(4)自主学習2ページ以上, (5)日記,(6)読書(読んだページ数を記録しておく) <4年2組> 月曜日の時間割通り(※ただし,6校時のみ「音楽」に変更) (宿題)(1)音読(「走れ」全部),(2)漢字ドリル(P31○1〜○20を2回) (3)算数ドリル(P24〜26),(4)自主学習2ページ以上、 (5)日記,(6)読書(読んだページ数を記録しておく) (持ってくるもの)(1)月曜セット,(2)三角定規,分度器 <4年3組> (1)書写,(2)書写,(3)国語,(4)算数,(5)音楽,(6)理科 (宿題)(1)音読,(2)漢字ドリル穴埋め(P34まで), (3)算数ドリル(P24〜26),(4)自主学習2ページ以上, (5)日記,(6)読書(読んだページ数を記録しておく) (持ってくるもの)(1)4点セット,(2)習字道具,(3)各教科で必要なもの 児童への連絡,よろしくお願いします。 4年担任 6月24日の予定 (5年生)![]() いつもお世話になっております。 これから台風の影響が、強まる予報になっています。お気を付け下さい。 来週24日(月)の時間割は生活ノートに書いた通りです。 宿題は、金曜日に伝えたものと、自学(ノート)です。 今日は、家庭でしっかり今までの学習の復習をするように、お子様にお伝えください。 ※上靴は教室に保管しております。 5年担任 6月24日の予定 (6年生)![]() いつもお世話になっております。これから台風の影響が、強まる予報になっています。お気を付け下さい。 来週24日(月)の時間割をお知らせします。 1社会 2国語 3理科 4算数 5水泳 6水泳 持参物 水泳道具 (1組はプールカードを配布しておりませんので、生活ノートに水泳の可否の記入をよろしくお願いします。) 宿題は、お手伝いと自学2日分です。 今日は、一日、家庭でしっかり今までの学習の復習をするように、お子様にお伝えください。 6年担任 6月24日の予定 (ひまわり学級)![]() 6月24日(月)の時間割などについては、ひまわり学級の担任から各家庭に個別に電話連絡させていただきます。 どうぞ宜敷お願い致します。 ひまわり学級担任 留守家庭子ども会の休会について![]() 御迷惑をお掛けしますが、宜敷お願い致します。 臨時休校について![]() 午前7時過ぎには、緊急メールでその旨、発信していますが、回線が混み合っているためでしょうか、午前8時10分の時点で、未だ送信されていません。 大変御迷惑をお掛け致しました。 なお、本校では、本ホームページにおいても、こうした緊急時の対応について、トップページのテロップでも流していますので、御利用下さい。 また、「緊急時における下校について」(4月)、「学びのガイドブック(17ページ)」(4月)、「台風・大地震時等の対応について」(6月)において、登校・下校の対応についてお知らせしていますので、今一度、御確認いただければ幸いです。本ホームページからもダウンロードできますので、御活用ください。 |
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36 TEL:082-293-1925 |